
そふとくり〜むのおはな[2020年10月17日(Sat)]
昨日の『ど根性おしろい花』に続き、わんこさんからの投稿です
おしろい花で作る色水。
色水作りに最適なお花と、摘んではいけないお花の見分け方を、娘が以前教えてくれました
『いろみずがきれいにつくれるのは、ぐ〜のおはななんだよ。
そふとくり〜むはとっちゃだめなんだよ!!』
・・・なんのこっちゃ?
と???な母に、実物を示してくれた娘。
ぐ〜のおはな
↓

そふとくり〜むのおはな
↓

おぉぉ〜
確かに
なんだかほっこりな例えだな〜と優しい気持ちになりました
当時幼稚園年少だった娘はもう小学1年生。
今では幼稚園以下の子に説明する時に『ぐーのお花を集めてね』と教える側になったので、成長したなぁ〜と感じます

おしろい花で作る色水。
色水作りに最適なお花と、摘んではいけないお花の見分け方を、娘が以前教えてくれました

『いろみずがきれいにつくれるのは、ぐ〜のおはななんだよ。
そふとくり〜むはとっちゃだめなんだよ!!』
・・・なんのこっちゃ?
と???な母に、実物を示してくれた娘。
ぐ〜のおはな
↓

そふとくり〜むのおはな
↓

おぉぉ〜

確かに

なんだかほっこりな例えだな〜と優しい気持ちになりました

当時幼稚園年少だった娘はもう小学1年生。
今では幼稚園以下の子に説明する時に『ぐーのお花を集めてね』と教える側になったので、成長したなぁ〜と感じます

色水!!自分が小さい頃は良くしたけれど、我が子にはさせたことないなぁ。お花を袋でモミモミして、お水いれるのかしら?今度やってみまーす!