
甘えたい気持ちとの格闘[2020年10月10日(Sat)]
今日は先日の投稿に続き、マロンさんからの投稿です
小学1年の次女が先日お誕生日を迎えました
学校にも慣れてきて、お友達も沢山できて毎日楽しく過ごしており、しっかりしてきたなぁとしみじみ感じる日々。
しかし、まだ私に沢山甘えたい気持ちと格闘中のようすで、担任の先生から
「2〜3日に1回はお姉ちゃん(小5)に会いに行ってもいいですか?と朝から泣いてるんです」
と聞きました
子ども達からはそんな話を聞いたことがなかったので驚いて、長女と次女から慌てて話を聞くと、
長女は「うん、いつも離れないんだよね〜」と。
次女は「だって、お姉ちゃんに会いたくなっちゃうんだもん…」と言っていました。
長女の優しさに感激しながらお礼を伝え、
次女には「本当は母ちゃんに会いたいんじゃないの〜?」と聞くと
「だって学校には母ちゃん居ないから、お姉ちゃんなの。」と言っていました
次女なりに、日々色んな感情と戦いながら過ごしているんだなと成長を感じると共に、時間がある時にはこども達と接する時間を作っていこうと思いました
ブログ管理人きば子より:
この原稿をもらったのは職場にいる時だったのですが、次女ちゃんの自立に向けて必死な様子と、それを支える長女ちゃんの姿が頭に浮かんで・・もう・・涙を抑えるのに必死でした
小さな頃から知っている子ども達が成長していく様子・・・その子ども達を育てるママ自身の変化・成長・・・今年は皆さんに顔を合わせる機会が少ないけど、見守ってます!!

小学1年の次女が先日お誕生日を迎えました

学校にも慣れてきて、お友達も沢山できて毎日楽しく過ごしており、しっかりしてきたなぁとしみじみ感じる日々。
しかし、まだ私に沢山甘えたい気持ちと格闘中のようすで、担任の先生から
「2〜3日に1回はお姉ちゃん(小5)に会いに行ってもいいですか?と朝から泣いてるんです」
と聞きました

子ども達からはそんな話を聞いたことがなかったので驚いて、長女と次女から慌てて話を聞くと、
長女は「うん、いつも離れないんだよね〜」と。
次女は「だって、お姉ちゃんに会いたくなっちゃうんだもん…」と言っていました。
長女の優しさに感激しながらお礼を伝え、
次女には「本当は母ちゃんに会いたいんじゃないの〜?」と聞くと
「だって学校には母ちゃん居ないから、お姉ちゃんなの。」と言っていました

次女なりに、日々色んな感情と戦いながら過ごしているんだなと成長を感じると共に、時間がある時にはこども達と接する時間を作っていこうと思いました

ブログ管理人きば子より:
この原稿をもらったのは職場にいる時だったのですが、次女ちゃんの自立に向けて必死な様子と、それを支える長女ちゃんの姿が頭に浮かんで・・もう・・涙を抑えるのに必死でした

小さな頃から知っている子ども達が成長していく様子・・・その子ども達を育てるママ自身の変化・成長・・・今年は皆さんに顔を合わせる機会が少ないけど、見守ってます!!
そして次女ちゃんの言ってる顔が目に浮かび…可愛すぎる!!
みんなが支え合って、素敵な関係のご家族です
特に小学生キッズはなかなか会えないから、みんな愛おしくて、会いたくなっちゃったー