• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« おうち遊びpart2 | Main | おうち遊びpart3 »
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07) ひつじい
初体験〜! (02/02) あわこ
初体験〜! (02/02)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
地域子育て支援センター[2020年05月23日(Sat)]
宮前区には地域子育て支援センターが8カ所あります(宮前区ホームページより)

現在は新型コロナウイルス感染症拡大予防を目的に休所していますが、電話で育児相談を受け付けているところもあるようです(宮前区役所地域みまもり支援センターのFacebookより)

私たち親子学級の保育者がスタッフとして携わっている『 地域子育て支援センター たいら 』では、ホームページ上でおススメの本や子どもと一緒に楽しめることを紹介してくれています黒ハート

日常生活が戻り、元気に遊びに行ける日が待ち遠しいですねぴかぴか(新しい)
キーワード:居場所
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/320
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
小ぢんまりとアットホームなたいらの子育て支援センターです。
再開したら、ゆるーくおしゃべり楽しみに来てくださいな。
Posted by:その太  at 2020年05月26日(Tue) 09:13