
宮前親子学級の歩み[2020年02月01日(Sat)]
宮前親子学級の歩み
2003年
20年以上前から川崎市の社会教育として市民館(公民館)が主催していた親子学級が廃止
2004年
「親子学級を無くしたくない!」という想いで学級卒業生有志が集まり、親子学級企画委員会「おひさま」を設立
2005年
市民自主学級という宮前市民館との協働事業として親子学級を再開
2005年9月〜6年1月
2005年度親子学級 開講
2006年9月〜12月
2006年度親子学級 「いっしょに育とう!親も子も」 開講
2007年9月〜12月
2007年度親子学級 「いっしょに育とう!親も子も」 開講
2008年9月〜12月
2008年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2009年9月〜10年1月
2009年度親子学級 「子どもも大切、私も大切」 開講
2010年9月〜12月
2010年度親子学級 「いっしょに育とう!親と子それぞれの学びの場」開講
2011年9月〜12月
2011年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2012年9月〜12月
2012年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2013年9月〜12月
2013年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2014年9月〜12月
2014年度親子学級 「何でも話せる仲間をつくろうよ!いっしょに育とうママもキッズも♪」 開講
2015年9月〜12月
2015年度親子学級 「もうひとりで頑張らないで いっしょに育とうママもキッズも!」 開講
2016年9月〜12月
2016年度親子学級 「今のままでいいのかな・・・と不安なママへ」 開講
2017年9月〜12月
2017年度親子学級 「『 孤 』育てて悩んでいませんか?」 開講
2018年9月〜12月
2018年度親子学級 「大丈夫、みんな一緒だよ」 開講
2019年9月〜12月
2019年度親子学級 「広げよう!私と子どものミ・カ・タ」 開講
2020年
2020年度親子学級について(コロナ禍で開催断念)
2021年9月〜12月
2021年度親子学級 「宮前区で一緒に育とう!つながろう!」 開講
2022年9月〜12月
2022年度親子学級 「広げよう!私と子どものミ・カ・タ」 開講
2003年
20年以上前から川崎市の社会教育として市民館(公民館)が主催していた親子学級が廃止
2004年
「親子学級を無くしたくない!」という想いで学級卒業生有志が集まり、親子学級企画委員会「おひさま」を設立
2005年
市民自主学級という宮前市民館との協働事業として親子学級を再開
2005年9月〜6年1月
2005年度親子学級 開講
2006年9月〜12月
2006年度親子学級 「いっしょに育とう!親も子も」 開講
2007年9月〜12月
2007年度親子学級 「いっしょに育とう!親も子も」 開講
2008年9月〜12月
2008年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2009年9月〜10年1月
2009年度親子学級 「子どもも大切、私も大切」 開講
2010年9月〜12月
2010年度親子学級 「いっしょに育とう!親と子それぞれの学びの場」開講
2011年9月〜12月
2011年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2012年9月〜12月
2012年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2013年9月〜12月
2013年度親子学級 「いっしょに育とう!ママもキッズも」 開講
2014年9月〜12月
2014年度親子学級 「何でも話せる仲間をつくろうよ!いっしょに育とうママもキッズも♪」 開講
2015年9月〜12月
2015年度親子学級 「もうひとりで頑張らないで いっしょに育とうママもキッズも!」 開講
2016年9月〜12月
2016年度親子学級 「今のままでいいのかな・・・と不安なママへ」 開講
2017年9月〜12月
2017年度親子学級 「『 孤 』育てて悩んでいませんか?」 開講
2018年9月〜12月
2018年度親子学級 「大丈夫、みんな一緒だよ」 開講
2019年9月〜12月
2019年度親子学級 「広げよう!私と子どものミ・カ・タ」 開講
2020年
2020年度親子学級について(コロナ禍で開催断念)
2021年9月〜12月
2021年度親子学級 「宮前区で一緒に育とう!つながろう!」 開講
2022年9月〜12月
2022年度親子学級 「広げよう!私と子どものミ・カ・タ」 開講