• もっと見る
神奈川県川崎市宮前区で宮前親子学級を企画・運営しているグループ、宮前おやこの会「おひさま」のブログです晴れ
ひとりめの育児は「これでいいのかな?」と不安や悩みがつきもの。ブログでは育児&育自のエッセンスと私たちの活動内容を紹介していまするんるん
« 15年度 第11回親子学級 | Main | 15年度 第13回親子学級 »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
おひさま広場
かわいいおひさま広場の開催情報
 
お問い合わせ
メール おひさまへの問い合せ
最新記事
カテゴリー別
キーワード
検索
検索語句
最新コメント
ころも
23年度 第4回親子学級「『アリサ』から見た子どもの発達」 (10/20) 忍子
ん?? (06/23) 忍子
子どもと一緒に地元でもっと知り合いを作ろう! (06/02) 忍子
子どものイタズラpart3 (06/02) あわこ
ん?? (05/29) その太
アイロンで気づくこと (05/13) あわこ
アイロンで気づくこと (05/02) きば子
アイロンで気づくこと (04/30) きば子
豆まき?豆あて? (02/07) 忍子
豆まき?豆あて? (02/07)
友だち追加

宮前親子学級 〜子育てのエッセンスをまなぶ〜 - にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/index2_0.xml
15年度 第12回親子学級[2015年11月26日(Thu)]
2015年度 第12回親子学級
『ティータイム(これまでを振り返って)』


今日は企画委員が進行して和気あいあいと話し合いをしましたわーい(嬉しい顔)

■プログラム後半(学級第8回以降)の講義で得たもの

一人3枚の付箋紙に「後半の講義で得たもの」を書いてもらい、班のみんなで付箋紙を整理しながらタイトルをつけてもらいました。

<未来や夢を見ることの大切さ>
3.jpg
・大切に時間を使っていこうと思った。
・子育ての不得意な部分を認めて自分を大切にしていこうと思った。
・自分なりの息抜きを上手にして、今の子育ての大変さをストレスと思わず、子供も大切だけど自分自身も大切にしようと思った。


<子育てにはどんなに忙しくても自分のことを考える時間が必要!みんなで話してストレス発散!!>
2.jpg
・将来の時間の使い方を考えるようになった。
・子育てはどんなに忙しくても自分の時間を考えることが大切。自分にも自信ができるし、ストレスが溜まりづらくなるように感じた。
・仲間に話すことでストレス発散になると感じた。


< 私 >
1.jpg
・育児で私らしさを忘れていたことに気づいた。
・大切な子育て仲間をより大切にしようと思った。
・マイルールをゆるめて頑張りすぎないことが大切だと思った。


講義後半はティータイムとしてお菓子をつまみながら、幼稚園選び・パパのこと・兄弟のことなど、今気になっていることについて企画委員も交えてお喋りをして過ごしましたかわいい


次回は「つながっていく大切さ」というテーマで、子育て・育児者支援グループわたぼうしの山田悦子さんにお話を伺います。


ペン学級第11回の保育室だより(子ども達の名前はすべて仮名です)



晴れブログ担当きば子のつぶやき晴れ
体調を崩して欠席してしまったのですが、皆さんがとても楽しく過ごしたようだったので参加できなくてとても残念ですぅもうやだ〜(悲しい顔)
毎週、受講生には講義の後に感想文を書いてもらっていますが、こういう形で”講義で得たもの”を見てみると、親子学級で私たち企画委員が伝えたかったことがきちんと受講生に届いているんだなぁと感じられて嬉しいですハートたち(複数ハート)
キーワード:ストレス
この記事のURL
https://blog.canpan.info/oyako-gakkyu/archive/204
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント