
13年 第3〜4回打ち合わせ[2013年02月07日(Thu)]
打ち合わせ2回に渡り大人の文化祭inみやまえで掲示するポスターを完成することができました
「危ないこと、汚いこと、ケンカも、すぐに止めずに見守ることができるようになりました。」
「他の子と比較しなくなり、わが子の個性を認められるようになりました。」
「子どもに自分の理想を押し付けることがなくなり気持が楽になりました。」
「親の不安や悩みに寄りそってくれる内容でした。」
ポスターに載せたママのコメントは、昨年度の受講生の意見です。
そして、可愛らしいイラストも昨年度の受講生(今は企画委員として参加してくれています)が描いてくれました


「危ないこと、汚いこと、ケンカも、すぐに止めずに見守ることができるようになりました。」
「他の子と比較しなくなり、わが子の個性を認められるようになりました。」
「子どもに自分の理想を押し付けることがなくなり気持が楽になりました。」
「親の不安や悩みに寄りそってくれる内容でした。」
ポスターに載せたママのコメントは、昨年度の受講生の意見です。
そして、可愛らしいイラストも昨年度の受講生(今は企画委員として参加してくれています)が描いてくれました


毎年、1枚ずつ増えていきますが、新人さんのお仕事として定着しつつあります。そして、作品としてもその年の個性が表れてきた気がしてなんだか楽しみになってきました。
なーんて、すごい年寄みたいな上から発言でした失敬!(^_^;)