すくすく便り197号☆すくすくまつり〜小中学生がお手伝い [2023年09月19日(Tue)]
すくすくまつり 〜小中学生がお手伝い〜 この夏 2年に一度の「すくすくまつり」を すくすく3・9敷地内の森で開催しました☆ ![]() ![]() ![]() 当日は浴衣や甚兵衛姿の子どもたちやスタッフも多く、 会場中がにぎやかな楽しさに包まれました。 ![]() ![]() 手作りガラガラやくじ引きコーナーには あっという間に列ができ、 ![]() ![]() ![]() ![]() 工作コーナーや牛乳パックの「金魚」すくいに 熱中する子どもたち、 畑の藍で型染めカード作りを楽しむご家族、 フリーマーケットや森カフェで のんびり過ごす地域の方など、 多世代が集う催しになりました。 ![]() ![]() ![]() 来場者へのプレゼント作りなど、 事前準備から当日のスタッフまで 小中学生が大活躍。 ![]() ![]() ![]() 最後は、抱っこの赤ちゃんも参加して 森に大きな盆踊りの輪が広がりました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ☆小学生のお店では、 紙皿で作ったコマや 牛乳パック製のびっくり箱などを、 来場した子どもたちにプレゼント♪ ![]() ☆ペットボトルの蓋や 牛乳パックで作った「金魚」が泳ぐ、 金魚すくい。 追加の金魚作りに ボランティアの中学生も大忙しでした☆ ![]() ☆畑で育った藍の葉で、型染め体験。 まわりに伸び伸びと絵を描き添えて、 すてきなカードができました♪ ![]() ☆最後はすくすくの森で盆踊り♪ 仲良しの高校生のお姉さんが 一緒に踊ってくれたよ♡ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すくすく便り197号は 下記リンクからご覧いただけます。 ★sukusuku196gou(10月カレンダー).pdf |
Posted by
お助けネットスタッフ
at 11:44