いくつになっても私は女の子

今日は、楽しい「ひな祭り」です。女の子のお祭りです。皆さんは、どんなことをして一日を楽しまれましたか?我が家も恒例の穴子入りちらし寿司を作りました。
大きな声で「うれしいひなまつり」歌っちゃいます〜〜〜


【1番】
あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひなまつり
【2番】
お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔

【3番】
金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
あかいお顔の 右大臣
【4番】
着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひなまつり

桃の花には、「厄除け」「不老長寿」などの意味が込められているようです。普段は、重要な任務の右大臣さんも今日は特別にお酒をいただかれたんですね〜


又一年間「無病息災」で過ごせますよう
(TK)