ナチュラルホルンの音色で鹿寄せ [2020年12月04日(Fri)]
皆さん、奈良の飛火野で行われる、冬の風物詩【鹿寄せ】をご存知ですか?
友達が昨日12/3に行って来たらしく動画を送信してきてくれました ![]() 再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら 鹿愛護会のスタッフの方が吹くナチュラルホルンによる、ベートーベンの交響曲「田園」の音色に誘われ、たくさんの鹿たちが森の中から集まってきます ![]() 再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら この行事、1892年(明治25年)鹿園竣工奉告祭でラッパを使って行われたのが始まりらしく戦中の中断から以降昭和24年から復活した際から今のナチュラルホルンに変わったらしいです。集まった鹿たちへのご褒美は「ドングリ」です ![]() ![]() ![]() ![]() (TK) |