大阪 26.6℃ [2020年11月19日(Thu)]
長袖というより、半袖でもいけそうな気温の高さでしたね。動きやすい暖かさのお陰で会員さん方もあちらこちらへおでかけをなさっているようです。Iさんは、昨日お姉さんと「東福寺」へ、Mさんは本日、四国「讃岐のこんぴらさん」へお遍路の旅をされているようです。金刀比羅宮の本宮までの785段の石段を「一気に登った!」「汗びっしょりや!」と弾んだ声でお電話をいただきました
![]() ![]() ![]() 主人が主張の帰り名古屋城に寄ったようで写真を撮ってきてくれました。 菊人形の展示がされていたようです。 金色に輝く2体の「金の鯱(しゃちほこ)」が小さく写っているのですが見えますか?この鯱、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業の後押しの為、来年の春に天守の屋根から外され展示されるようです。 今日も感染者が増え「命」か「経済」か・・・と二者択一のように語られていますがどちらも大事です・・・とにかく私達個人個人が出来る感染対策をしっかりしましょう ![]() 明日は雨模様。前線が過ぎると気温が下がってきます。寒暖差が著しいので体調に気をつけてください。 では、皆さん、おやすみなさい ![]() |