私達の難病患者会が加盟しています日本・疾病団体協議会(JPA)事務局からのお知らせです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
JPA事務局ニュース 2020年6月19日 <発行> 一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(JPA)事務局
発行責任者/辻 邦夫
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-11-2 巣鴨陽光ハイツ604号
TEL03-6902-2083 FAX03-6902-2084 jpa@ia2.itkeeper.ne.jp
JPAホームページ
http://www.nanbyo.jp/ 国への請願が採択されました!衆・参両院での採択は5年連続、参議院では7年連続
昨秋より全国各地で取り組み、5月に国会へ提出したJPAの「難病・長期慢性疾病・小児慢性特定疾病対策の総合的な推進を求める請願」が会期末の6月17日、衆議院、参議院共に採択され、内閣に送付されることが決定しました。
衆・参両院での採択は5年連続、参議院での採択は7年連続になります。新型コロナウイルス感染症の影響により、難病法・改正児童福祉法の施行5年以内の見直しを検討する合同委員会はじめ、各委員会や行事等が延期となる中で、今年も私たちの請願が採択されたことは、難病・長期慢性疾病・小児慢性特定疾病対策の推進に大きな追い風になるものと考えます。
なお、衆議院厚生労働委員会には39件の請願が提出され、採択は7件で、JPA以外で 採択された請願は以下の通りとなります。
・筋痛性脳脊髄炎の根治薬と難病指定の研究促進に関する請願
・パーキンソン病患者への難病対策の推進に関する請願
・官公庁における障害者の法定雇用率を守ることに関する請願
・ウイルス性の肝がん・重度肝硬変患者への支援と肝炎ウイルス検査及び治療薬の
研究開発の促進に関する請願
・てんかんのある人とその家族の生活を支える医療、福祉、労働に関する請願
・てんかんのある人とその家族の生活を支える啓発に関する請願
また、参議院厚生労働委員会には41件の請願が提出され、採択は5件で、JPA以外で 採択された請願は以下の通りとなります。
・パーキンソン病患者への難病対策の推進に関する請願
・男女間の賃金格差の解消に関する請願
・ウイルス性の肝がん・重度肝硬変患者への支援と肝炎ウイルス検査及び治療薬の研究
開発の促進に関する請願
・てんかんのある人とその家族の生活を支えることに関する請願
請願にご協力いただきました皆様、採択にご協力いただきました国会議員の皆様に厚く御礼を申し上げます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
会員の皆様方には、沢山の請願書署名を頂きありがとうございました。尚、国会請願につきまてはJPAホームページにも詳しくご説明しておりますのでご覧いただけたらと思います。
https://nanbyo.jp/seigannituite/
(TK)