• もっと見る
«わらびと筍 | Main | 5/23  難病の日のイベント  (関西万博会場にて)»
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
紅ウド [2025年04月27日(Sun)]
友達から紅ウドをいただきました。

20250427_151509~2.JPG
京都の美山市がお生まれの方で実家へ帰省されたようでお土産にいただきました。
鮮やかな赤色で春の代表的な山菜です。
普通のウド(白っぽい)を購入したことはありますが紅ウドは初めて見ました目わーい(嬉しい顔)
友達は、香りも良くアクも少ないから美味しいよ!と調理方法も教えてくれました。
包丁を入れ柔らかそうな部分をちょっとひとかじり!わーい(嬉しい顔)ぷ〜〜〜んとウドの独特な香りが口いっぱいに広がりましたグッド(上向き矢印)
主人が酢の物が好きなので、10分程酢水に浸けサッと湯がき酢味噌でいただきました。
先の部分は、オリーブオイルで軽く炒めて塩コショウ手(チョキ)
春の香りと食感を存分に愉しませていただきましたかわいい
    (TK)





トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント