• もっと見る
«NNさんからの投稿・火傷 | Main | 茨城県・後縦・黄色靭帯骨化症患者家族会・れんげの会の医療講演会ご案内»
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
奈良市「ななまるカード」 [2024年08月17日(Sat)]
台風東北地方の皆さん、台風7号の大きな被害は無かったでしょうか・・・現在天気は回復しているようですがフェーン現象が重なり気温がグングン上がっているようです。
厳しい暑さが日本中で続いています。皆さん熱中症に気を付けましょう!

さて、私は奈良市在住ですが奈良市からこんなバスバスの「ななまるカード」の案内が届きました。
20240817_122109.JPG

今年古希を迎え身体のアチコチの老化で哀しさばかりを感じる今日この頃だったんですが、ニンマリわーい(嬉しい顔)かわいい
長年にわたり社会の発展に寄与され・・・とあります。「そうだそうだ!」70歳以上の方の社会参加を支援するとともに、健康の保持増進と生きがいのある生活を送ることができるよう、市民の敬愛のしるしとして「ななまるカード」を交付します、とあります。
わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)手(チョキ)です。私は、近鉄奈良駅まで出るのにバスを20分程乗らなければなりません。50代ぐらいまでは、大好きな奈良公園へは歩いていたのですが今はやはりきついですふらふら
片道250円を100円で乗車出来る手(チョキ)又東大寺・西大寺・興福寺・春日大社など文化施設の無料、割引やいろいろな特典が受けられるとありますわーい(嬉しい顔)
申請後10月から利用できるとかぴかぴか(新しい)秋からの楽しみが増えましたるんるん
     (TK)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
大阪OPLL友の会 様

まだまだ、残暑があり熱中症には気よつけてください
体の色々な箇所が痛くなるのはお辛いと思いますが、
周りの景色や出来事を目で見み肌で感じる事により少しは軽減するかもです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by: 平田 啓司  at 2024年08月23日(Fri) 05:59