腰痛予防体操 [2020年11月09日(Mon)]
先日ご案内いたしました、医誠会病院のオンライン(Zoom)公開講座の下記公開講座視聴されましたか?
******** 11月6日(金)14:00〜開催の第16回オンライン公開医学講座、テーマは『気軽にTRY!腰痛予防体操』。 腰痛予防体操というと「しんどそうだな…」「ほんとに効果あるの?」という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは「自分の体と向き合う」=「体を内観する」ことに着目したソフトな内容です。痛みの一因となる“筋肉の硬さ”を自分でコントロールする体操をゆっくり行います。体の動かし方のコツを会得して腰痛のない体を目指しましょう! ******** 私は、用事が重なり残念ながら視聴できませんでした。 あぁ見逃した・・・ ![]() https://www.youtube.com/watch?v=jA0rM7eT1Bk 私も可也の腰痛持ちですので、動画を見ながら体操をしてみますと ![]() 皆さんもいかがですか?力を入れ過ぎず息を止めずにゆっくりとやってみたくださいね ![]() 昨日は、緊急入院してそのままになっている義父宅へ片づけに行って来ました。主人が「珍しい物あった!」というので見ると、文入れに66歳になる主人の母子手帳と小学、中学、の成績表が入っていました。 ![]() 成績表の「行動のようす」欄には、担任の先生からの日頃の生活態度が書かれていて、今の主人の性格とそのまま同じで「三つ子の魂百まで」(私もそうなんでしょうが…)というのでしょうか、笑ってしまいました ![]() 今日は、風が強く冷たくて寒かったですね。秋は、釣瓶(つるべ)落としのごとくあっという間に日が落ちていきます。今夜は冷えそうですので皆さん温かくしてお休みください。 (TK) |