• もっと見る
«ワームムーン(芋虫月) | Main | 不織布マスクを洗ってみた»
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
iPS細胞かるた [2020年03月10日(Tue)]
皆さんこんばんは!
京都大学iPS細胞基金・CiRA・Newsletterの冊子にこんな記事が載っていました。
iPSかるた.jpg

ぴかぴか(新しい)「iPS細胞かるた」が2019年11月11日に販売されたらしいです。子供たちが生命科学に親しめるよう、興味を持ってくれるようにと、教材としてあった『幹細胞かるた』がパワーアップし「iPS細胞かるた」として全国の書店で販売となったそうです。私も孫の為に購入しようと思っていますわーい(嬉しい顔)皆さんもいかがですか?

今日は、雨降り雨ちょっと気分の重い一日でした。車の中に置いてある傘をさそうかと思ったら傘が無いがく〜(落胆した顔)あっ!そうだ!二日前あそこの傘立てに置いて雨が止んでたから持って帰るのを忘れたんだ〜〜〜きっともう無いよ〜でも諦められず忘れた場所へ電話いれてみました。「無いですね〜」もうやだ〜(悲しい顔)やっぱり誰か持って行ったんだ。ブランドのちょっと奮発した傘で大事に大事に使ってたのにふらふら持って帰るのを忘れた私の落ち度だけれど、人の傘持って帰らないでよ〜って叫びました。
もう高い傘持たない!傘は手から離さない!本当にショックな一日でした。傘の盗難にあうのは、これで二回目です。学習能力の無い私バッド(下向き矢印) 
  (TK)
Posted by きたもり at 22:29 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント