• もっと見る
«善光寺さん | Main | 本当に どこかへ行ったのか、もうぼーーんやりしてきました»
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
京都大学 CIRA Newsletter Vol.34 が発行され他という連絡がありました [2018年08月02日(Thu)]
iPS細胞研究所へご寄付くださった皆様・CiRAニュースレターにご登録くださった皆様へ

平素より、iPS細胞研究にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
研究活動をご報告する「CiRA Newsletter」vol.34が完成いたしましたので、ご案内いたします。

http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/pdf/Newsletter_Vol_34.pdf?1533022
889175


今号では、最新の研究成果やiPS細胞研究基金の2017年度収支報告を掲載しております。ぜひ、ご高覧ください。

なお、iPS細胞を用いたパーキンソン病治療の医師主導治験につきましては、下記のとおりです。
<パーキンソン病治療に関する医師主導治験>
このたび、京都大学医学部附属病院にてiPS細胞を用いたパーキンソン病治療を目指した医師主導治験を実施させていただく運びとなりました。これもひとえに、皆様からのご支援の賜物と深く感謝いたしております。
今回の治験は、iPS細胞研究所での研究を基に京大病院にて実施します。詳細につきましては、下記サイトをご参照ください。
京大病院特設サイト: http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/ips-pd.html

CiRAウェブサイトには治験に関するQ&Aを掲載しておりますので、下記もご参照いただけますと幸いです。
Q&A: http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/faq/faq_patient_parkinson.html

<iPS細胞研究への継続的なご支援のお願い>
今回の治験に至るまでには、各国での先行研究はもちろんのこと、高橋淳教授のチームによる約20年間の研究の積み重ねがありました。
私共が取り組む長期にわたる研究活動にとって、皆様からの継続的なご支援は、非常に大きな力です。
100円からの毎月寄付など、より簡単な寄付方法も順次追加しております。引き続き、あたたかいご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

iPS細胞研究基金: https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/?utm=nl1808

次号の「CiRA Newsletter」は、10月にお届けする予定です。暑さ厳しき折、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。

******************************************************************
-----------------------------------------------
京都大学 iPS細胞研究所(CiRA)
iPS細胞研究基金事務局
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53
TEL: 075-366-7152 FAX: 075-366-7185
E-mail: ips-kikin@cira.kyoto-u.ac.jp

iPS細胞研究基金 資料請求専用フリーダイヤル
TEL: 0120-80-8748(平日8時30分〜17時)
-----------------------------------------------








Posted by きたもり at 21:26 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント