• もっと見る
« チャリティコンサート | Main | インフォメーション »
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
KHJ主催ひきこもり家族支援連続講演会の開催 1/24(土)[2014年12月23日(Tue)]
 ひきこもりの有効な支援策が見つからないまま、若者の孤立化、長期化、高年齢化が進み、家族の孤立や高齢化も進んでいます。わたしたちKHJ親の会は、全国で親の会を組織し、若者の居場所運営、政策提言などを行っています。まずは家族が集まり、つながることでともに一歩を踏み出しましょう。大阪虹の会は、KHJ親の会に参加していますが、このたび近畿ブロック講演会を開催します。
 今回の連続講演会では、まず、長年ひきこもりの問題を取材し、ひきこもり大学などの開催を通じ、多くの経験者や当事者とのつながりを作っているフリージャーナリストの池上正樹さんからひきこもり支援の現状について講演をいただきます。次に、ひきこもる若者や家族のカウンセリングを大阪で長年続けていられる臨床心理士の岡崎剛さん(メンタルワークス大阪代表)からひきこもり当事者を元気にする親・家族の対応について講演いただきます。ふるってご参加下さい。事前の予約申し込みが必要です。

◎日時:2015年1月24日(土)午後1時〜4時30分
◎会場:大阪社会福祉指導センター(大阪市営地下鉄谷町線谷町6丁目駅徒歩5分)
   〒542-0065大阪市中央区中寺1-1-54 TEL:06-6762-9471(代表)
◎内容:講演@=「ひきこもり当事者たちの思い」 
        講師=池上正樹さん(ジャーナリスト)
    講演A:「ひきこもり当事者を元気にする家族の対応」 
        講師=岡崎剛さん(臨床心理士;メンタルワークス大阪代表)
◎参加費: 無料(講演資料集は1000円で販売)
◎参加申し込み: 定員50名(1/22までに事務局まで参加申し込みをしてください)
◎主催: NPO法人全国ひきこもりKHJ親の会(家族会連合会)/NPO法人大阪虹の会
◎問い合わせ:NPO法人大阪虹の会(〒592-0011 高石市加茂1-13-26) 
      п蒜ax 072−265−2021 e-mail:osakanijinokai@gmail.com
 
7/19、第1回家族支援連続セミナーを開催[2014年07月03日(Thu)]
 大阪虹の会では、昨年度に引き続き「ひきこもり家族支援連続セミナー」を開催いたします。今年の第1回は、愛知県を中心にひきこもり問題に取り組んでいるKHJ東海のNPO法人なでしこの会理事長の大脇正徳さんを招いて開催します。
 なでしこの会は、2001年8月、全国引きこもりKHJ親の会の支部として、東海地方の家族が集まって発足。現在、月例会や各種行事を開催されていますが、昨年、長期ひきこもり状態に悩む若者に伝えるためハンドブックを作成し、大きな反響を呼びました。
 「『陸のひとりだけ島』発『新大陸』行 生活マニュアルハンドブック〜なでしこの会 ひきこもりサバイバルアイデア集〜」と名づけられたこのハンドブックは、“当事者の皆さん。親の方が亡くなった後、戸惑うことも出てきますが、分からないことは、まず、この冊子に目を通してください。”と呼びかけています。
 ぜひ第1回セミナーに参加して、貴重ななでしこの会の経験に触れていただきたいと思います。ぜひご参加下さい。

● とき:2014年7月19日(土)午後1時〜3時
● ところ:喫茶&フリースペース虹(高石市加茂1-13-26)
● 内容:「長期ひきこもり者『生活マニュアルハンドブック』を発行してーなでしこの会のとりくみ(仮) 」
    講師:大脇正徳さん(NPO法人なでしこの会理事長)
● 参加費:2,000円
11月30日、楠部医師を迎え第3回ひきこもり家族支援セミナーを開催[2013年11月14日(Thu)]
10月に開催した第2回セミナーに引き続き、「第3回ひきこもり家族支援連続セミナー」を精神科医師の楠部健史先生を招いて開催します。楠部医師は、「地域の健康創造パートナー」を目指して活躍されており、南海岸和田駅前のくすべ医院には、ひきこもりを含めて多くの若者が受信しています。診療から見えてきた自立支援の課題についてお話をいただく予定です。ひきこもりに関心のある方の参加をお待ちしています。

○日時:11月30日(土) 1時〜3時半
○会場:喫茶&フリースペース虹(高石市加茂1-13-26)
○内容:「有効なひきこもりからの自立支援を考える」
 講師=楠部剛史さん(精神科医、くすべ医院院長)
○参加費:2,000円
○定員: 20名(今回は会場の都合で定員があります 

◆楠部剛史さんプロフィール◆
精神保健指定医、精神科専門医。くすべ医院院長。
所属学会は、日本精神神経学会、日本心身医学会、日本児童青年期精神医学会、日本総合病院精神医学会、他。
 昭和63年3月 愛知医科大学医学部卒業
 平成01年4月 近畿大学医学部精神神経科学教室 入局
 平成05年4月 医療法人田村会 貝塚中央病院
 平成09年4月 近畿大学医学部精神神経科学教室 講師
 平成12年4月 近畿大学医学部奈良病院神経科 科長
 平成16年8月 近畿大学医学部精神神経科学教室 医長
 平成22年4月 くすべ医院 院長
<クリニック以外での活動>
 近畿大学医学部非常勤講師
 大阪府医師会学校精神保健対策委員会 委員
 大阪府和泉保健所・岸和田保健所・泉佐野保健所 嘱託医
 貝塚市教育委員会 スーパーバイザー
 近畿精神神経学会 評議員
10・19に第2回ひきこもり家族支援連続セミナーを開催[2013年09月14日(Sat)]
7月に開催した第1回セミナーに引き続き、「第2回ひきこもり家族支援連続セミナー」を下記の通り開催します。今回は、NPO法人京都オレンジの会名誉会員で京都府の綾部若者サポートステーションで長年、引きこもり支援に取り組んでこられ町田健史さんを迎えてのセミナーです。
町田さんは、自ら10年間のひきこもり体験をお持ちで、その体験を生かし、綾部若者サポートステーションのスタッフ(ピアカウンセラー)として、ひきこもりやニートの若者本人や家族に対する支援に従事されてきました。当日は、体験にもとづく貴重なお話をおききしたいとおもっています。ひきこもり状態にある家族、ひきこもりに関心のある方の参加をお待ちしています。

○日時:9月21日(土)1時半〜3時半
○会場: 喫茶&フリースペース虹(高石市加茂1丁目13-26)
○内容:「有効なひきこもりからの自立支援を考える」
     講師=町田健史さん(あやべ若者サポートステーション・ピアカウンセラー)
○参加費:2,000円
○定員: 20名(今回は会場の都合で定員があります)
○申込み・問合せ: 大阪虹の会事務局まで
           電話=072−265−2021
           osakanijinokai@gmail.com
8/3(土) 第1回ひきこもり家族支援連続セミナーを開催[2013年07月18日(Thu)]
昨年に引き続き「ひきこもり家族支援連続セミナー」を開催いたします。第1回セミナーは、東大阪サポートステーション総括コーディネーターで臨床心理士の岡崎剛さんをお招きします。内閣府調査によりますと、全国に70万人に及ぶひきこもりの若者たちがいますが、最近は不登校からひきこもりへと連続するケースが増えています。岡崎さんは、社会福祉法人つむぎ福祉会の運営する東大阪サポートステーションの総括コーディネーターとして、長年、ひきこもりやニートの若者本人や家族に対する支援に従事されてきましたので、体験にもとづく貴重なお話をおききしたいとおもっています。ひきこもり状態にある家族、ひきこもりに関心のある方の参加をお待ちしています。

○日時:8月3日(土)
      午前10時半〜12時半
○会場: 就労継続支援事業所「海」(高石市加茂1丁目1-20-2グリーンモールたかいし1F)
    <以前の喫茶&フリースペース虹の場所です>
○内容:「有効なひきこもりからの自立支援を考えるー臨床心理士の立場から」
    講師=岡崎剛さん(東大阪サポートステーション総括コーディネーター;臨床心理士)
○参加費:2,000円
○申込み・問合せ: 大阪虹の会事務局まで
         電話=072−265−2021
<岡崎剛さんのプロフィール>
 東大阪サポートステーション総括コーディネーター、臨床心理士。2009年に徳島大学大学院終了後、社会福祉法人つむぎ福祉会入社。若者支援に従事し、カウンセリング、家族支援、訪問支援など担当。大阪府ひきこもり青年事業責任者などを務める。
 2012年からは東大阪サポートステーションの総括コーディネーターとして、ひきこもりやニート本人、家族に対する支援に従事。
ひきこもり支援連続学習会のご案内[2012年06月14日(Thu)]
このたび、引きこもり支援団体で全国唯一の内閣府認証NPO全国引きこもりKHJ親の会(家族連合会)
池田佳世代表と
境泉洋機関紙編集委員長(徳島大大学院準教授)
をお招きし、標記の引きこもり支援連続学習会を開催します。
ひきこもり問題に関心のある方々の多数のご参加をお待ちしています。
お問い合わせ歓迎いたします。気兼ねなくご連絡くださいませ。

第1回学習会: 7月7日(土)午後2時〜4時         会場:喫茶&フリースペース虹(南海電車「高石」駅前)
○テーマ:親の学びは「引きこもり」脱出に不可欠
○講師:池田佳(か)世(よ)さん(KHJ(全国引きこもり家族連合会)代表。臨床心理士)
○参加費:2,000円(資料代含む)

第2回学習会: 7月14日(土)午後2時〜4時         会場:喫茶&フリースペース虹(南海電車「高石」駅前)
○テーマ:できることを重ねて、自信をつけて
      −KHJ「引きこもりの実態に関する調査」から見えてきたものー
○講師:境 泉(もと)洋(ひろ)さん(KHJ「旅立ち」編集委員長。徳島大大学院准教授)
○参加費:2,000円(資料代含む)

問い合わせ・申し込み:特定非営利活動法人大阪虹の会
〒592-0011 高石市加茂1−20−2 グリーンモールたかいし1F
TEL&Fax:072−265−2021  電子メール:osakanijinokai@gmail.com
中垣内正和さんを囲む会を開催ー11月12日[2011年10月29日(Sat)]
11月12日、中垣内正和さんを大阪に招いて「引きこもり支援講演会」を開催しますが、講演会終了後、下記の通り、中垣内正和さんを囲む会を開催したいとおもいます。
 講演会で聞きそびれたことなど、ざっくばらんな交流会とする予定です。
 参加ご希望の方は、11月7日夕方までに事務局までお知らせください。

◎ とき: 11月12日(土)午後5時半〜7時半
◎ところ: 喫茶&フリースペース「虹」
       (南海電車高石駅前5分)
◎会費: 1,000円(食事がつきます)
◎申込み&問い合わせ: 大阪虹の会事務局
        〒592-0011 高石市加茂1-20-2 グリーンモール高石1F
        電話&fax:072−265−2021
引きこもり支援の作業所「エルシティオ」見学ご案内[2011年10月28日(Fri)]
作業所「エルシティオ」見学ご案内

和歌山県では早くからひきこもり支援をしています。その一つである、作業所「エルシティオ」へ見学に行きます。
なぜ、家族たちが建物を新築できたのか、どのように運営されているのか、青年達が過ごす日常などを見学しに行きませんか?

日時 : 平成23年11月9日(水)午後2時〜4時
場所 : 和歌山市手平6−112−1
      新堀作業所横

参加希望される方はお問い合わせ下さい。
TEL 072−265−2021 (日曜日・祝日・水曜日 休み)
11/12、中垣内正和さんを迎えて講演会を開催ーチケット販売中[2011年09月29日(Thu)]
★11/12(p1:30〜)、中垣内正和さんを招いて引きこもり問題講演会を開催します。
 この講演会は、3月12日に予定していましたが、東日本大震災の発生で延期となっていましたが、中垣内正和さん(新潟県佐潟荘副院長)のご協力で実現の運びとなりました。
 。テーマは「引きこもりの支援と若者の支援」です。引きこもり問題に関心のある方、引きこもりの当事者をもつ家族の方々の参加を呼びかけています。
 チケットの販売を開始しましたので、是非、事前にお買い求めください。
   ー記ー
○とき:11月12日(土) 14:00〜16:00
○ところ:泉大津市商工会館2Fホール(南海泉大津駅前すぐ。0725-23-1115)
○主催: 大阪虹の会
○参加費: 2,000円(チケットは大阪虹の会で販売中)
_______________________________________________________________________

中垣内正和(なかがいと・まさかず)さんのプロフィール
__________________________________________________________________________
■ 職業: 精神科医
<専門> 精神科、心療内科一般、アディクション一般(ひきこもり、摂食障害、アルコール依存症など)
■経歴:
新潟大学医学部卒。前新潟県立精神医療センター診療部長。現医療法人佐潟(さがた)荘 副院長。日本嗜癖(しへき)行動学会理事。日本産業カウンセラー協会 講師。全国KHJ引きこもり親の会副代表。KHJにいがた秋桜の会顧問。にいがた摂食障害親の会顧問 。全国薬物依存症者家族連合会顧問 。医学博士。
(新潟県立精神医療センターに「しへき治療棟」を開設)
(新潟県内はじめ、東京、埼玉、神奈川、千葉、福岡、鹿児島など各地で講演)
■著作・論文:
・中年期の精神医学「躁うつ病の症例」
・「メランコリー型とマニー型の病前性格史」
・「新潟におけるしへき医療の可能性」
・「ひきこもりを生む社会」他
プロフィール

大阪虹の会さんの画像
大阪虹の会
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/osaka-niji/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/osaka-niji/index2_0.xml