![]()
![]()
![]()
![]() |
8/19(金)夜サロン 17時頃〜[2023年08月18日(Fri)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
17時頃〜、夜サロンでフリースペース虹を開けます。 お茶とお菓子を用意してお待ちしていますので、どうぞいらしてくださいね。 1階で、参加者とお話しするのもあり、2階でまったりするのもあり。 自由に過ごしていただけます。 このところ、行事等が重なることが多くて、なかなか日程を合わせられず、先月はお休みしてしまいました。 実は、9月もお休みします。すみません。 貴重な?開催日です。 10月以降は、バザーと続かないように、日程調整しながら、開設したいと思っています。 タイミングが合えば、どうぞいらしてくださいね。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。
【今後のイベント情報の最新記事】
7/22(土)虹バザー10時30分〜[2023年07月21日(Fri)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
今年度から、第4土曜の虹バザーです。 有機野菜の朝市も同時開催します。 どんなところなんだろう、と気になられている方は、こんな機会にのぞいてみてくださいね。 バザーの合閧フおしゃべりも楽しんでいます。 同じ時間、2階のフリースペースも自由に利用できます。 ◎日時:2023年7月22日(土) 午前10時30分〜午後3時 ◎会場:フリースペース虹(南海「高石」駅7分) 《バザー》日用品、陶器類、衣類、小物、本など 《野 菜》有機野菜の特売朝市 野菜は、なくなり次第終了します。 ※7月21日(金)の夜サロンは、 都合により、中止させていただきます。 次回は、8月18日(金)を予定しています。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 7月16日(日)夏の農園活動[2023年07月15日(Sat)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
今年度2回目になります。雨はどうやら大丈夫そうですが、暑さがきついだろうと思います。暑さ対策、よろしくお願いします。 ○7/16(日)夏の農園活動 10時〜 ◇場所:前川農園(貝塚市木積農の里) ◇9時30分…東岸和田駅 9時50分…水間駅 より送迎 ◇汚れてもいい服装で ◇お弁当・お茶ご持参ください。 食べるのは不安・・・という方は、作業だけでOKです。 次回の農園活動は、秋頃を予定しています。 ※7月21日(金)の夜サロンは、 都合により、中止させていただきます。 次回は、8月18日(金)を予定しています。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 7月8日(金)定例家族会[2023年07月06日(Thu)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
定例家族会は、学習やお互いの状況を出し合って学ぶ場です。初めての方も、まずはのぞきにいらしてください。 今月は、大阪得臨床心理士会との協働事業について相談する時間をとります。また、家族間交流に加えて、池上正樹さんの新聞記事からの学びも予定しています。 ◎日 時:2023年7月8日(土)午後1時半〜4時 ◎会 場:羽衣公民館 ※南海羽衣駅西口より海側に徒歩5分 パンセ羽衣3階 高石市羽衣1-11-22 ◎参加費:1000円 なお、8月の定例家族会は、第1週の8月5日(土)に実施します。 「ひきこもっていても元気に生きる」の著者のお一人、 森下 博先生をお招きして、学習会を行います。 場所は、いつも通り、羽衣公民館です。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 6月16日(金) 夜サロン[2023年06月14日(Wed)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
それに伴い、今年度の居場所開設の日は、交通費実費を支払います。 ○6/16(金)夜サロン 17時頃〜 今年度から、第3金曜日に夜サロンでフリースペース虹を開けます。 お茶とお菓子を用意してお待ちしていますので、どうぞいらしてくださいね。 1階で、参加者とお話しするのもあり、2階でまったりするのもあり。 自由に過ごしていただけます。 このところ、少しずつですが、若者が来所する機会が増えてきました。留守番のおばちゃんたち、ますます、口数が増えています。 今週は、安心して過ごすって、どういうことなんだろう、という話になりました。 答えがあることではないでしょうが、あなたのことをもっと知りたい、と伝えたいと思いました。 わかり合うことは難しいと思いますが、知りたい、わかりたい、と伝えることで、ここにいていい。。。と思えたら、どんなにいいかな、と思います。 ただ、開け続けているだけ、という居場所ですが、あなたのタイミングが合えば、どうぞいらしてくださいね。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 5月19日(金)・27日(土)[2023年05月18日(Thu)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
○5/19(金)夜サロン 17時頃〜 今年度から、第3金曜日に夜サロンでフリースペース虹を開けます。 お茶とお菓子を用意してお待ちしていますので、どうぞいらしてくださいね。 1階で、参加者とお話しするのもあり、2階でまったりするのもあり。 自由に過ごしていただけます。 ○5/27(土)虹バザー 10時30分〜 今年度から、第4土曜の虹バザーです。 有機野菜の朝市も同時開催します。 どんなところなんだろう、と気になられている方は、こんな機会にのぞいてみてくださいね。 バザーの合閧フおしゃべりも楽しんでいます。 ◎日時:2023年5月27日(土) 午前10時30分〜午後3時 ◎会場:フリースペース虹(南海「高石」駅7分) 《バザー》日用品、陶器類、衣類、小物、本など 《野 菜》有機野菜の特売朝市 野菜は、なくなり次第終了します。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 5月13日(土) 定例家族会[2023年05月10日(Wed)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
定例家族会は、学習やお互いの状況を出し合って学ぶ場です。初めての方も、まずはのぞきにいらしてください。 5月から、少しでも多くの方にいらしていただけるように、参加費を1000円とします。みなさまのご参加をお待ちしています。 今月は、家族間交流に加えて、3月末の内閣府調査結果などについての学び、などを予定しています。 ◎日 時:2023年5月13日(土)午後1時半〜4時 ◎会 場:羽衣公民館 ※南海羽衣駅西口より海側に徒歩5分 パンセ羽衣3階 高石市羽衣1-11-22 ◎参加費:1000円 なお、6月の定例家族会は、助成金会計処理の完了を待っているため、1週間遅らせて、第3週の6月17日(土)となります。ご予定ください。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 5月3日(水)〜5日(金)[2023年05月03日(Wed)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
【GWサロン】(ひきこもり学会との協働です) ゴールデンウイークにZOOMのサロンを開設します! ○5/3(水)・4(木)・5(金)の3日間 ○15:00〜18:00の3時間 ○対象:当事者、親、どなたでも ※愚痴や不満などなんでもしゃべってください! 途中入退出OK 顔出し不要 チャットのみはご遠慮ください https://us06web.zoom.us/j/85842579257?pwd=QWYwcGUzdGVkRkVSbDZkN1c2L0FqQT09 ミーティングID: 858 4257 9257 パスコード: 202353 家族、経験者、支援者など、様々な立場の人が参加予定です。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 4月21日(金)・22日(土)[2023年04月18日(Tue)]
今年度の活動は、『令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
2点、お知らせです。 ○4/21(金)夜サロン 17時頃〜 今年度から、第3金曜日に夜サロンでフリースペース虹を開けます。 お茶とお菓子を用意してお待ちしていますので、どうぞいらしてくださいね。 1階で、参加者とお話しするのもあり、2階でまったりするのもあり。 自由に過ごしていただけます。 ○4/22(土)虹バザー 10時30分〜 カレンダー通りで夜サロンと続きますが、第4土曜の虹バザーです。 有機野菜の朝市も同時開催します。 バザーの合閧フおしゃべりも楽しんでいます。 ◎日時:2023年4月22日(土) 午前10時30分〜午後3時 ◎会場:フリースペース虹(南海「高石」駅7分) 《バザー》日用品、陶器類、衣類、小物、本など 《野 菜》有機野菜の特売朝市 野菜は、なくなり次第終了します。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。 3月25日(土)・29日(水)[2023年03月22日(Wed)]
今年度の活動は、『令和3年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業』の助成を受けています。
居場所活動2点、お知らせです。 ○3/25(土)夜サロン 17時頃〜 第4土曜日、夜サロンでフリースペース虹を開けます。 お茶とお菓子を用意してお待ちしていますので、どうぞいらしてくださいね。 1階で、参加者とお話しするのもあり、2階でまったりするのもあり。 自由に過ごしていただけます。 4月から、第3金曜日にかわります。 ○3/29(水)お花見 11時30分〜 ◇場 所:浜寺公園 ◇集 合:11時30分 南海線 浜寺公園駅西口(海側) ◇持ち物:お弁当と飲み物 今年の桜は早いらしいです。外での活動ですので、少し肌寒いと思います。服装にはご注意ください。 ☆★大阪虹の会★☆ 高石市加茂1-13-26 Tel&Fax072-265-2021 メールosakanijinokai@gmail.com ※火、木曜13時〜16時まで 土曜は、行事で不定期です。
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |