
中学生が地域学習!!![2022年09月29日(Thu)]
本日、大内中学校では、1年生の皆さんが「深めよう郷土愛〜大内・小鯖の歴史と文化」というテーマで、地域学習をされています。
7クラスある生徒が班を編成し、大内と小鯖に分かれて歴史的な場所を巡り、地域の方々から直接お話を聞かれているのです

小鯖地域交流センターの前にある「伊藤音市功績碑」では、音市さんのひ孫にあたる望さんがお話をしてくださっています。
親族ならではの逸話もあり、私達にとっても素晴らしい機会をいただいています。
また、約2年前に広報紙の取材をさせていただいた際には広島県にお住まいだったため、写真でしか拝見できなかったたくさんの賞状も見せていただきました

中学生の皆さんにも、自分にとって夢中で取り組むことができる何かが見つかるといいな。。
音市さんのように。。
〜広報紙おさば50号でご紹介しました〜
詳しい記事はこちらからご覧くださいね(^^)/