• もっと見る
« 広報紙おさば第76号です。 | Main | 事務局よりお知らせがあります。 »
プロフィール

小鯖地域づくり協議会さんの画像
最新記事
https://blog.canpan.info/osaba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/osaba/index2_0.xml
小鯖地域の桜情報花見(さくら)[2023年03月28日(Tue)]
今朝は少しひんやりとしていましたが、晴れて気持ちのいい日になりましたね晴れ

3月もあっという間にすぎ・・・
令和4年度もあと3日!!!

事務局は年度末を迎え、机の周りには資料が積み上がったままの状態で、バタバタと慌ただしくしていますダッシュ(走り出すさま)

そんな中
本日の午前中、小鯖地域の桜スポット巡りをしてみました花見(さくら)

D3833B28-BF73-4D81-B718-3FCC95E36366.jpeg

0D83CD8F-E79A-405B-97C7-9C9F9B94A6C0.jpeg
まずは、小鯖八幡宮に行ってみました。
参道にかかった桜のアーチが見事花見(さくら)
カメラ片手にお散歩中の方がチラホラおられました。
今週末はきっと大勢の方で賑わうことでしょうね♪


8BBE82D6-CFA9-48D9-B191-3FD6654DEF38.jpeg

1137767A-8E06-4F19-9312-0805575DC03D.jpeg

D6B4ACA5-78F8-4AA7-A636-389023351F29.jpeg
次は正田山(山口市民野外活動広場)です。
山頂にあるので、他に比べると少し開花が遅めです。
今週末から来週の晴れた日には、ぜひローラーすべり台で、桜のトンネルをくぐってみてくださいね花見(さくら)
また、周りの景色も楽しめるので、お弁当を食べながらのんびりと過ごせますよ〜


E48A201A-9E65-42C1-A72A-43BD63395E09.jpeg

3B6C8FFD-2B81-45F7-9502-7BFECFC076EA.jpeg

9A355FB7-98F2-40ED-A510-64C1F8FCF80F (1).jpeg
最後に向かったのは鳴滝公園です。
ここは少し高低差があるため、毎年長く桜が楽しめる場所です。
駐車場の周辺は、ほぼ満開でした花見(さくら)


今週末はお天気が微妙かな…と思っていましたが
天気予報に晴れマークがでてきたようです♪

ぜひ地元の桜巡りをしてみてくださいね〜
この記事のURL
https://blog.canpan.info/osaba/archive/443
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ