
広報紙おさば第99号です。[2025年02月20日(Thu)]
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 広報紙おさば第99号です。[2025年02月20日(Thu)]
![]() 広報紙おさば第98号です。[2025年01月23日(Thu)]
![]() 新年あけましておめでとうございます。[2025年01月06日(Mon)]
![]() 広報紙おさば第97号です。[2025年01月06日(Mon)]
![]() 今年もお世話になりましたm(__)m[2024年12月27日(Fri)]
今年も残りわずかとなりましたが、2024年の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか(^^) 小鯖地域づくり協議会では、第4次地域づくり計画のスタートから2年目を迎えました。 昨年から「福祉部会」「安心部会」「環境部会」「活性部会」が、それぞれ分野ごとの地域課題の解決≠ノ向け協議を行ってきましたが、今年は策定から実行へと進めているところです。 また「小鯖地域複合拠点施設設置検討委員会」を立ち上げ、今後設置予定である「複合拠点施設」への地域としての意見集約や検討を進めていただいています。 会長副会長さんをはじめ、委員の皆様、お忙しい中での活動や取り組み、大変お疲れ様でした。 また、地域の皆様にも多くのボランティア協力をいただき、大変感謝しております。 皆様一年間ありがとうございました。 事務局は、本日が仕事納めです。 新年は1月6日(月)より通常業務を開始いたします。 来年も誠実に業務ができるよう、そして新鮮な情報をお届けできるよう努めてまいりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 来る年が皆様にとって輝かしい一年となりますようお祈り申し上げます ![]() ![]() 小鯖のレノ丸を募集します![2024年12月26日(Thu)]
山口市とレノファ山口の連携事業として、レノファ山口を応援するため、小鯖地域オリジナルのレノ丸のデザインを募集します! 最優秀のデザインは、レノファ山口により編集され、山口市の「ご当地レノ丸」として、いろいろなところで披露されます。 また、最優秀の方には、レノファ山口より観戦ペアチケットをプレゼント! ぜひ皆様のご応募をお待ちしています!(^^)! 募集チラシダウンロードはこちら↓↓↓ 応募用紙ダウンロードはこちら↓↓↓ ※既に、小鯖幼稚園保育園と小鯖小学校の児童の皆さんには配布済ですが、各家庭への配布は1月初旬になります。 ![]() 広報紙おさば第96号です。[2024年11月22日(Fri)]
![]() 特殊詐欺防止対策講習会開催しました![2024年10月31日(Thu)]
10月29日(火)、安心部会の主催で「特殊詐欺防止対策講習会」を行いました。 山口市警察署生活安全課の中原渉氏を講師としてお招きし、「特殊詐欺の現状と対策」というテーマで、山口県内の今年の被害状況や多発している詐欺の手口、私たちの取るべき対策について詳しくお話しいただきました。 山口県の「うそ電話詐欺」による被害は昨年より増加 ![]() 被害額はなんと3億円以上で、昨年より倍増しているそうです。 年代的には高齢者の割合が43%であり、内容は架空料金請求詐欺が41%を占めているそうです。 現在、国際電話によるうそ電話詐欺が急増中であり、 +1や+44で始まる番号には出ないことが重要 ![]() 固定電話をお持ちの方で、国際電話が不要な方は、発着信を無償で休止していただけるサービスがあります。 お困りの方は、申込先をお伝えしますので、遠慮なく事務局に声をかけてくださいね!(^^)! 近年、特に注意が必要なのが「SNS型投資詐欺」 山口県内では9月末で79件の被害があり、なんと被害額は6億5千万円だそうです ![]() しかも、 被害届を出されていないものはカウントされていないので、どうやら氷山の一角のようです ![]() お金の話が出たら、 自分だけで判断せず、 必ず家族や周囲の人に相談しましょう! また、連日全国的に問題となっている強盗や侵入盗の被害対策についても詳しく教えていただきました。 被害防止のポイントは・・・ ●就寝時は全ての出入口と窓に鍵をかけ、万一の侵入に備え、枕元に防犯アラームを備え付ける。 ●防犯フィルム、補助錠、センサーライト、防犯カメラ等の防犯設備を充実させる。 ●在宅時、短時間の外出でも、出入口や無人の部屋の窓に鍵をかける。 ●必要以上の現金を自宅に保管しない。 ●家族構成や資産を他人に教えない。 万が一、犯人と鉢合わせになったら・・・ 無理に抵抗せず、犯人が立ち去ったあと すぐに110番を!!! ↑こちらは、おみやげにいただいた補助錠です。 1時間半という短い時間でしたが、非常に内容の濃い講習会でした。 地区に持ち帰って共有すると言われる自治会長さんもおられました。 みんなで声を掛け合って防犯力を強化し、 安心して暮らせるようにしましょうね(^^)/ ![]() 広報紙おさば第95号です。[2024年10月24日(Thu)]
![]() 詐欺被害防止対策の講習会を開催します![2024年10月21日(Mon)]
小鯖地域づくり協議会安心部会の主催により、「特殊詐欺の現状と防止策」と題して、山口警察署より講師をお招きし、講習会を開催します! 山口警察署管内では、昨年より4倍の被害が発生しているそうです ![]() SNS型の投資詐欺、還付金詐欺等の手口や、防止対策等について、最新の情報も交えて詳しくお話しいただきます!!! ●日 時 10月29日(火)18:30〜 ●場 所 小鯖地域交流センター講堂 ●講 師 山口警察署生活安全課生活安全係 福本明博さん ●対象者 小鯖地域にお住まいの方ならどなたでもOK ●定 員 40名程度 ↓↓参加希望の方は、こちらの申し込みフォームからお願いいたします。
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() |