野鳥が木の実を食べに来た。
見たことのない野鳥だったので、ネットで調べてみた。
ジョウビタキのオス
はじめは隣の畑で見かけた。
そして私の車のアンテナや物干し竿、デコポンの木、垣根の木……。
観察していたら垣根の木に実る赤い実を食べた。
可愛い❣️
2日続けて見かけ、3日目は少し姿を見かけた程度。
ネットで調べると普段は虫を食べるけれど、餌のない冬の間は実を食べるとのこと。
そして餌付けするなら野生の力を衰えさせない為にも餌のない冬時期にとある。
冬の楽しみで餌台を作ろうと思いついた。
来てくれるだろうか……?
スズメの餌台になる?
自然の営みを楽しんでみたい。