• もっと見る

特定非営利活動法人なんれん西日本

 特発性大腿骨頭壊死症患者・家族の交流と情報交換を目的として2007年11月に山口県を拠点に発足しました。疾患の垣根を越えてあらゆる難病や希少疾患患者の連帯を進め、疾患の原因究明・予防・治療の確立を求め、社会に対しては疾患についての正しい理解と仕事と治療の両立を求め働きかけています。


特発性大腿骨頭壊死症医療講演会・交流会・相談会のお知らせ [2019年07月15日(Mon)]
福岡県特発性大腿骨頭壊死症友の会からのお知らせです。
特発性大腿骨頭壊死症医療講演会・交流会・相談会が開催されます。

日時:9月29日(日)14時から
会場:クローバープラザ5階503研修室
福岡県春日市市原長3丁目7−1 092-584-1212
newmap4.jpg
JR鹿児島本線・春日駅そば クローバープラザへのアクセス

主催:福岡県特発性大腿骨頭壊死症友の会
講師:福岡大学医学部整形外科教授 山本卓明氏
演題:特発性大腿骨頭壊死症に関する最近の話題
相談会:九州大学医学部整形外科助教 本村悟郎氏
    飯塚病院整形外科部長 原俊彦氏
    福岡県難病相談支援センター職員
参加費:無料

福岡県大腿骨頭壊死症友の会会員以外の方のお問い合わせ先:090-5551-9557おれんじの会・渡邉まで。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント