• もっと見る
オレンジスマイル ブログ
山口県の元気を応援・発信する『オレンジスマイル』。

このたび、ホームページでの交流機能を、
これまでの掲示板からブログに変更しました。
・・・と思ったのですが、
今のところ、いろいろお試し中です。

「聞いて聞いて〜」
「あ、それ知っちょるよ!」
「この情報、まだ知らんそ?!」
など、思うことがあったら、どんどんコメントに書いて教えてくださいネ。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
« コマツより | Main | たえちゃんより »
<< 2009年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
やまピー
オレンジスマイル7周年 (06/23)
くじら島山口公演実行委員会@田村
日韓共同音楽劇「くじら島」情報〜 (10/05)
コマツより
祝☆オレスマ5歳!! (07/20)
まいこ@下松
祝☆オレスマ5歳!! (07/16)
コマツより
祝☆オレスマ5歳!! (06/24)
とよかわ
祝☆オレスマ5歳!! (06/24)
nami×nami
祝☆オレスマ5歳!! (06/22)
とよかわ
昨日の地震&サッカー (06/15)
コマツより
初!CANPANブログ (06/07)
伝統文化の継承[2007年07月07日(Sat)]
山口はもうすぐお祭りシーズン。
7月19日の開山忌を終えると、20日〜27日までが祇園祭、8月にはいると6・7日が七夕ちょうちん祭りです。
私はおまつり人間のため、この時期になるとそわそわします。

3年前から、祇園祭の初日、御神興でおみこしの前を行く祇園囃子に参加せてもらっています。
この時期になると、お囃子の練習にも毎週熱が入ります。

偶然お休みだった月曜、うちのお隣にある小学校の授業に参加してきました。
目的は「大殿のことを知ってもらうこと」
大殿地区ってところは素晴らしいところです。山口市の中心にあり、大内文化の中心として栄えたまち。
その素晴らしい地域に住んでいる子どもたちが自分の住んでいる地域のことを知らないのは悲しすぎると企画された授業。

お囃子の先生で、古熊天神の宮司さんでもある真庭さんのお話は、大内文化のこと、山口のお祭りのこと、山や鉾のこと、お囃子のこと。。。
私たちもへぇ〜、ほぉとお勉強させていただきました。

そして、この子たちが秋のイベントや校内音楽祭で取り組む祇園囃子を見本として演奏。
こっちはいつもとはちょっと違う空間でとっても緊張してるってのに、子どもたちは前のめりでのぞきこんでくる。

最近は元気がなく、盛り上がりに欠けていると言われる山口の伝統のお祭り。
普段私たちが本番でやるのが30人弱。
こんな元気な子どもたちが全員お祭りに参加できたら、それだけで山口のまつりは大盛り上がりで楽しいだろうなぁなんて思います。
Posted by オレンジスマイル at 14:41 | トヨカワより | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
7年目[2007年06月28日(Thu)]
6月20日でまるっと6年、7年目を迎えたオレンジスマイルみかん
せっかく久々に3人集合して料理ランチなのに、ひとり車中でダウンでした困った

久々に揃った3人でなかなか決まらずたどり着いたお店。
農村レストランひまわりひまわりひまわり。やまぐち食彩館ともなっているレストランで、名田島地区のJA婦人部7人が立ち上げ、名田島産の大豆を100%使った豆腐や山口のお野菜「はなっこりー」を使ったあったかぁいな料理を提供してくれます。

近所で採れた野菜や豆腐を売っていたり、メニューには豆腐のスイーツアイスもあり。
おばちゃんの素朴さや、注文したものを忘れちゃうアバウトさもまぁまぁご愛敬な感じね。
本日の日替わりは豆腐ハンバーグ。
食べごたえもあってGOODでした。添えられたおからサラダも、しっかり味があって豆腐満喫。ジョッキにやられてる私の体にはシジミのおみそ汁もうれしい一品。

以前お仕事で県内のいろいろな農林水産業の現場だったり、地産地消の拠点にお邪魔したことがあります。
どこもあったかぁい感じで、そこで加工品をつくっているおばちゃんとか、いろんなアイデアを形にしてるおいちゃんとかに会ったのを思い出しました。
Posted by オレンジスマイル at 20:25 | トヨカワより | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
初!CANPANブログ[2006年06月07日(Wed)]
桃太郎はじめまして!とよかわです。
ついにオレスマブログが立ち上がり、初の書き込みは、失敗を繰り返し、やっと書くことができました笑い
普段使っているブログでは顔文字とかめったに使わないのでちょっと楽しかったりします星

オレスマをはじめて5年、当初はともかく、最近はたま〜の掲示板への書き込みもできず、
ほんっとうになにもしていません。ごめんなさいすいません
でも初めてお会いした人や知り合いにみかんカードを手渡すと「しっちょるよ音符」とか「がんばっちょるねウインク」と言われる事が多くて、いつもこまめにホームページを更新してくている小松さんには拍手感謝感謝拍手です。

ブログができたことで、少しでも元気力こぶを取り戻せたら(あれ?趣旨が違う?)と思っています。
よろしくおねがいしまっす笑い

とりあえずご挨拶まで。
Posted by オレンジスマイル at 12:25 | トヨカワより | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
プロフィール

オレンジスマイル(OrangeSmile)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/orange/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/orange/index2_0.xml