
7年目[
2007年06月28日(Thu)]
6月20日でまるっと6年、7年目を迎えたオレンジスマイル
。
せっかく久々に3人集合して
ランチなのに、ひとり
中でダウンでした
久々に揃った3人でなかなか決まらずたどり着いたお店。
農村レストランひまわり
。やまぐち食彩館ともなっているレストランで、名田島地区のJA婦人部7人が立ち上げ、名田島産の大豆を100%使った豆腐や山口のお野菜「はなっこりー」を使ったあったかぁいな料理を提供してくれます。
近所で採れた野菜や豆腐を売っていたり、メニューには豆腐のスイーツ
もあり。
おばちゃんの素朴さや、注文したものを忘れちゃうアバウトさもまぁまぁご愛敬な感じね。
本日の日替わりは豆腐ハンバーグ。
食べごたえもあってGOODでした。添えられたおからサラダも、しっかり味があって豆腐満喫。
にやられてる私の体にはシジミのおみそ汁もうれしい一品。
以前お仕事で県内のいろいろな農林水産業の現場だったり、地産地消の拠点にお邪魔したことがあります。
どこもあったかぁい感じで、そこで加工品をつくっているおばちゃんとか、いろんなアイデアを形にしてるおいちゃんとかに会ったのを思い出しました。

せっかく久々に3人集合して



久々に揃った3人でなかなか決まらずたどり着いたお店。
農村レストランひまわり


近所で採れた野菜や豆腐を売っていたり、メニューには豆腐のスイーツ

おばちゃんの素朴さや、注文したものを忘れちゃうアバウトさもまぁまぁご愛敬な感じね。
本日の日替わりは豆腐ハンバーグ。
食べごたえもあってGOODでした。添えられたおからサラダも、しっかり味があって豆腐満喫。

以前お仕事で県内のいろいろな農林水産業の現場だったり、地産地消の拠点にお邪魔したことがあります。
どこもあったかぁい感じで、そこで加工品をつくっているおばちゃんとか、いろんなアイデアを形にしてるおいちゃんとかに会ったのを思い出しました。