2011
Jan
7
|
卯年バスカード/社会福祉法人四ツ葉福祉会 |
Tweet
|
![]() ここのところの大雪で自転車に乗るのが難しいので、バスで通勤中。 一畑バス内で \1,000 のバスカードを買うと卯年仕様になっていました! デザインされているのは 社会福祉法人四ツ葉福祉会、授産センターよつば製の 出雲民芸「干支張り子」です。 出雲和紙を使った伝統の張り子といえば虎が有名ですが、 ウサギもなかなか味わいのある仕上がりのようです。 授産センターよつばは、松江市打出町にある障害者支援施設。 今回バスカードにデザインされた工芸品の他にも、 ポスター・チラシ・名刺の印刷や、オーダーカーテンなども作っているようです。 下記ホームページで詳細をご覧いただけます。 授産センターよつば http://www.yotsubaen.or.jp/ 卯年仕様バスカードは数量限定とのこと。 お求めはお早めに。 僕は画像の穴のとおり、満額使いきってしまいました ![]() |