スマートフォン専用ページを表示
霧島市立小野小学校
小野小学校の様子をお届けします
«雪の朝
|
Main
|
外国語(5年)»
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
いよいよ明日は
春近し
楽しかった一日遠足
6年生のお別れ会
今日の小野っ子
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年03月 (7)
2023年02月 (9)
2023年01月 (9)
2022年12月 (10)
2022年11月 (24)
2022年10月 (15)
2022年09月 (22)
2022年08月 (2)
2022年07月 (10)
2022年06月 (17)
2022年05月 (21)
2022年04月 (5)
2022年03月 (9)
2022年02月 (13)
2022年01月 (4)
2021年12月 (19)
2021年11月 (37)
2021年10月 (15)
2021年09月 (12)
2021年07月 (8)
日別アーカイブ
食について考える
[2023年01月27日(Fri)]
隼人学校給食センターの栄養教諭の先生においでいただき
食に関する指導を行いました
各学年、年に1回ずつ行います
今日は6年生でした
心と体の成長に欠かせない食
自分の食生活について振り返り
日頃よく口にする
飲み物や菓子類が身体にどんな影響があるのか
みんなで考えました
自分の生活につながる学習ですから
みんな積極的です
自分で何を食べるか、いつ食べるかなど
選ぶ機会も多くなる6年生
中学に向けてよりよい食生活の習慣や
食選びにつながる学習でした
【(カテゴリーなし)の最新記事】
いよいよ明日は
春近し
楽しかった一日遠足
6年生のお別れ会
今日の小野っ子
Posted by 小野小学校 at 14:36 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/onosyo2020/archive/463
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立小野小学校
プロフィール
ブログ