• もっと見る
597  嫌悪感を示す公共施設〜〜〜難病はだれでもなるのに [2021年04月12日(Mon)]
597






難病になってすぐの人が困らないようにと、いろいろな事例を載せた「友の会報1号」を町内の公共施設(銀行・郵便局等)に置いていただこうと持って行ったら、「責任者が不在なので預かります」との返事でした。

異口同音に言ったので「ハ ハーン」と思い、これ以上置いて頂きに回るのは止めました。(疲れる・・・)

難病はだれでもかかるものです。だれにでもかかる可能性があります。忌み嫌うべきことではありません。「公共施設はお金を持った健常者しか相手にしないのか」と、この年になって気付きました。盲導犬同伴が拒まれたりする理屈と同じかと思うと、日本の民度レベルが垣間見えます。

平成28年(2016年)熊本地震から、あと数日でまる5年。のど元過ぎれば・・・・・。

こんなもの・・・





公共施設の示す嫌悪感.jpg




さんさん公園4・7.jpg









Posted by けんたろう at 15:34
この記事のURL
https://blog.canpan.info/onngakusai/archive/597
コメントする
コメント