• もっと見る
ゆうじんの会(振興局友の会)でハロウィンづくり〜〜〜ましきパーキンソン等難病友の会 [2019年10月25日(Fri)]



10/16、ゆうじん会(上益城郡難病友の会)で、
かぼちゃのお面づくりをしました。(参加者10人)


ハロウィンとは
毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられ
ている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを
追い出す宗教的な意味合いのある行事
(・・・ウキペディアより)




@ 底の面をくり抜くき、種などを取り出す。
ハロウィン20191.jpg



A 下書きし、カッターでくりぬく。(ケガしないように)
ハロウィン20192.jpg


B 仕上がり
ハロウィン20193.jpg
左から2番目、坊ちゃんカボチャ


やってみれば楽しいものです。 
















わーい(嬉しい顔)
Posted by けんたろう at 09:27
この記事のURL
https://blog.canpan.info/onngakusai/archive/540
コメントする
コメント