• もっと見る
旅行中は薬を忘れるくらい元気〜〜〜茶話会10・6(16回)報告〜〜〜ましきパーキンソン等難病友の会  [2019年10月06日(Sun)]



コピー茶話会10・6(16回)1 .jpg

参加者7名 届け出欠1名 写真中赤丸はムクナ豆



Sさん:いま薬が効いていない(足)。
    一時期の体調不良はCTの結果、便秘が原因。
    (要介護4になって、出費が増える場面もある)

Fさん:主人が、施設入所8か月、血管の病気で亡くなった。86歳。
    (奥様よりごあいさつがありました。)

Kさん:エジプト旅行8日間。旅行中は薬を忘れるくらい元気になった。
     (薬を持ってゆくには、医師の証明書が必要)

Tさん:「防災士」の資格取得に向け勉強中。ムクナ粉は元気が出る。

Mさん:要支援2になった。(下がった)薬を飲まないと、痛いしきつい。

Kさん:2年、薬は控えていたが飲み始めた。疲れは軽減された。



11月例会:11/3日曜10:00〜。12月例会:12/1日曜10:00〜。
1月はお休み。

文集発行に向け、原稿募集中。(1〜2行でも、写真だけでも構いません)


○ 介護タクシーと福祉タクシーの違い
○ 防災士とは















わーい(嬉しい顔)
Posted by けんたろう at 17:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/onngakusai/archive/535
コメントする
コメント