• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
まさきさま
「静岡産うなぎ蒲焼」おいしかった (07/26) うう
仙南「新米試食会」 (05/07) げんさん
塩茹でのピーナッツ食べたことある? (12/22) みどりの瑞穂
お米がおいしいよ! (10/08)
梅みそドレッシングもいい感じに・・・ (07/17) 三浦隆弘@名取下余田
「みょうがたけ」って知ってる・・・1 (06/20) 沼ちゃん
おいしいスイーツ (06/10) みどりの瑞穂
米粉でがんづき・・・ (04/15) さんちゃん
地産地消の日・・・2 (04/05) 心配ちゃん
はこだて大沼牛小澤牧場・・・・4 (11/26)
最新トラックバック
募集中!! さばいて作る「大人のお魚教室」 [2025年05月24日(Sat)]
食べて始める海の応援
   さばいて作る「大人のお魚教室」

〜手軽に楽しむ 旬のお魚クッキング〜


旬の魚のさばき方やおいしい食べ方をプロから楽しく学びます。
今回はアジを各自さばき、「アジフライ」「アジのなめろう」を作ります。
冷凍でなく、生魚から作ったアジフライは絶品です。

魚食文化についてやお魚のお話も楽しいですよ!
一緒に魚の下ろし方学びましょう!
ぜひご参加ください。

大人のお魚教室(チラシ)2025.7.5doc.pdf
おむすび便り85ができました [2025年05月22日(Thu)]
〜つくる人とたべる人をつなぐ情報誌〜
  
  おむすび便り85

毎日、お米の情報が流れていますが・・・
今年度はお米について考えていこうと思います。
85では、栄養について・・・
おむすびちゃんのお米コラムもお楽しみに!
お茶碗1杯のご飯の価格って考えたことがある?

笑顔をつなぐ「食」の楽しさ大切さは
食卓に並ぶことが多い豚肉・・・
だれが育てているのかな・・・・
どんな餌を食べて育つのかな・・・
豚舎は・・・
大槻ファームの取り組みを紹介してます

水産の話 なんだりかんだり
自分の食卓、安全保障のススメ
道の駅かくだからの定点観測
骨卒中をご存じですか
つくってみよう!ほたてご飯

などなどなど情報がいっぱいです

ぜひご覧ください

おむすび便り85号-1.pdf