• もっと見る
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
火の用心 [2025年05月05日(Mon)]
IMG_5234.jpeg
5月5日は火の用心の「纏い」が自宅にいらっしゃいました。
火の用心のお祓いで今年1年の火の用心です。
ありがとう感謝申してあげます。
Posted by 石澤育子 at 14:10
出世魚「イナダ」 [2025年05月05日(Mon)]
IMG_5224.jpeg
「子供の日」快晴の朝です。
土曜日も祝日祝マーク️の休みで夫婦でヘドロ化した池の掃除。
金魚も、メダカも動く生き物全滅。
本日「子供の日」掌サイズに成長した和金を「サ高住」の池より数匹お引越し。
さてさて、
日曜日礼拝に久し振りの教会員の息子が礼拝に出席。
「息子が釣ったのよイナダ25匹目がハート
と、1匹礼拝後家に持ってくから「捌けるよね」って。
勿論と返事して「子供の日」の朝、薄っぺらな文化包丁で大格闘。
「イナダ」3枚おろしに、3切れ塩焼きで今朝のおかず。
アラは玉ねぎと生姜で潮汁。
後は冷凍と冷蔵に塩とタレ汁につけてお眠りいただいた。
刺身も最高に美味かったろうと思うが、夫曰く
「頂き物の魚を下ろして刺身で腹痛結構くるからね」
で、煮焼きで正解のようだ、、、でも、刺身も食いたかった焼魚でも旨すぎて。
出世魚みたいな坊やの釣った「イナダ」有難う。
捌きに格闘しがいがありました、感謝。
Posted by 石澤育子 at 08:31
| 次へ
プロフィール

石澤育子さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/olive_kai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/olive_kai/index2_0.xml