スマートフォン専用ページを表示
百沢の湯
« 2022年10月
|
Main
|
2022年12月 »
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
介護施設 (20)
最新記事
iPad研修実習
八甲田連峰だよ
寒波と大雪の中で
合同「縄文遺跡ガイドの会」研修会
大雪の日も綺麗
大寒波
人生って面白いね
雪降る晩に逝きました
前期高齢者ラスト
ボイスオーバー操作学習
バケツ一杯のイネ
[2022年11月04日(Fri)]
おはようございます金曜日です。
百沢街道に向かう途中の「野市里」道の駅の店頭で
バケツに稲が植えられ800円で売ってました、ゲット。
で、その稲が育ち稲刈りし干して本日手で漉きました。
コレだけの収穫でしたが戦時中みたいに一升瓶に入れて突いて脱穀
一升瓶はどうやら大き過ぎるのでリンゴジュース瓶でトライします。
又、少し残して来春の稲の発芽にもトライしてみます。
ただそれだけで楽しい。
Posted by
石澤育子
at 10:06
この記事のURL
|
次へ
プロフィール
石澤育子
プロフィール
ブログ
リンク集
石沢内科胃腸科
弘前西教会