スマートフォン専用ページを表示
Loading
百沢の湯
« 2022年04月
|
Main
|
2022年06月 »
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
介護施設 (20)
最新記事
老兵は退去する
ヘリコプター救急医療システム
やれることは自分で
レモンの芽
ザリガニ飼育
旨いよザリガニ
初対面
ザリガニざっくざっく
季節外れのレモンの花
庶民版SDGs
日曜は満月?
[2022年05月16日(Mon)]
第二弾。
昨夜は満月に近いでした。
バスの中で黄昏の空に白いでかい月を発見
瞬く間に卵の黄身のような色合いの月になりました。
そしたらバスは弘前駅東口バスプールに到着。
Posted by
石澤育子
at 06:44
この記事のURL
遺跡巡り
[2022年05月16日(Mon)]
月曜日16日だオハヨウ。
雨が降ってもバスから降り遺跡巡りでは快晴の繰り返し。
「ローバの休日」は海を見渡す眺望の草原に点在する縄文遺跡を、
転ばぬようはぐれぬようくっついてガイドの説明を拝聴。
「垣の島」とはアイヌ語で岩が沢山海にある意味で
「島」とはアイヌ語で海の岩を表すんだそうだ。
土曜日は2カ所(垣の島と大船)の縄文遺跡を見学。
日頃の運動不足解消にもってこいの歩数で半日で6千歩弱でした。
膝も笑わないで皆に着いて歩けました。
「ローバの休日」が明けた本日もエネルギーみなぎっています。
Posted by
石澤育子
at 05:55
この記事のURL
|
次へ
プロフィール
石澤育子
プロフィール
ブログ
リンク集
石沢内科胃腸科
弘前西教会