おはよう御座います。
火曜日朝礼に玄関のマスコットたちを写しました。
昨夕、孫と孫のお友達のスキー部の子達2人を「なる海」に連れて行きました。
名古屋と岩手のお子さんで「スキー部がある大学を狙って来ました」ですって。
孫も一級持ち八甲田山スキー場シューシュースキーで降りてくる腕前ですが、
彼女たちは雪の無い都市暮らしだが「スキークラブ」入会で
幼少の頃から、競技スキーにトライしてボンボンボディーでポールをグイグイ。
お一人は170センチのお嬢さん。
「あら、貴女宝塚に行きなさいって薦められなかった?」
「ええ、良くそう言われました。でもスキーが好きなので」
で、小中高私立通学で一年下の後輩が宝塚音楽学校に進学しましたと。
令和6年何月か忘れたが偶然YouTubeでアンドレ天海祐希さん動画見た。
多分二十歳代前半のお姿かな。
人間の成長っていいね「顔や立ち振舞」に滲み出て。
孫も十代のラストを満喫してる。
会うたびに成長のエネルギーで私はエネルギーチャージされる。
人生は長い様で短いってラストが見えだすとホントだって「真実」に当る。
もうこの時間は運転免許試験ラストの頃だね。
もう一つ、真夜中長いこと我が施設をご利用の「てるこさん」帰天。
最後は医院に入院で看取りました。
皆さんご苦労様でした、そして感謝してます。