スマートフォン専用ページを表示
百沢の湯
« 値上げミサイル飛んだ世に
|
Main
|
おんぶバッタ »
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリアーカイブ
介護施設 (20)
最新記事
iPad研修実習
八甲田連峰だよ
寒波と大雪の中で
合同「縄文遺跡ガイドの会」研修会
大雪の日も綺麗
大寒波
人生って面白いね
雪降る晩に逝きました
前期高齢者ラスト
ボイスオーバー操作学習
八甲田睡蓮沼
[2022年10月09日(Sun)]
日曜日、漆黒の空に十七夜の朧月がポッカリ浮かんでます。
礼拝後、八甲田の紅葉
見学ドライブに、
酸ヶ湯で蕎麦をたべ、笠松峠を越えて「睡蓮沼」視察?
まだ未だ紅葉は早いけど色付きは始まってます。
そんな事より酸ヶ湯の駐車場は午後2時過ぎでも満杯
他県ナンバーの多い事、、、コロナ禍抜けたかなぁ
経済回れって回ってくるね「円安」で外国人わんさかくるね。
コレって「インバウンド」(外国人が訪れてくる旅行)って言う。
八甲田の酸ヶ湯の賑わいでなんか「日本中」活気UPだね。
【(カテゴリなし)の最新記事】
iPad研修実習
八甲田連峰だよ
寒波と大雪の中で
合同「縄文遺跡ガイドの会」研修会
大雪の日も綺麗
Posted by
石澤育子
at 19:28
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/olive_kai/archive/4471
プロフィール
石澤育子
プロフィール
ブログ
リンク集
石沢内科胃腸科
弘前西教会