スマートフォン専用ページを表示
Loading
百沢の湯
« 大森勝山縄文遺跡
|
Main
|
お花見のボート »
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
介護施設 (20)
最新記事
懐かしいさが込み上げる本ゲット
裏の茗荷
コレはマタタビだね
こんな月夜だった
津軽ダム
月夜です
岩木川どうやら持ち堪えた
岩木川がアップアップ
弘前午前7時過ぎ
雨降りに注意を
ヒマラヤ雪の下
[2022年04月24日(Sun)]
日曜日の長閑な朝ですねオハヨウ。
西堀は満開をチョイ過ぎ桜
の花びらがハラリ風に乗ってます。
塀一つ隔てた庭には「ヒマラヤ雪の下」がピンク色を発散。
雪柳も真っ白な花つけ陽光に輝いてます。
藤棚の藤も次はわたしの番よと蕾を膨らませてますよ。
孫も花の天使みたいです(孫自慢ゴメン)
弘前公園お花見に本日もワンサカ押しかけ群衆がゾロゾロです。
コレから日曜礼拝に行きます。
【(カテゴリなし)の最新記事】
懐かしいさが込み上げる本ゲット
裏の茗荷
コレはマタタビだね
こんな月夜だった
津軽ダム
Posted by
石澤育子
at 07:28
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/olive_kai/archive/4336
プロフィール
石澤育子
プロフィール
ブログ
リンク集
石沢内科胃腸科
弘前西教会