「親子で防災@みやの」ができるまでB [2021年01月24日(Sun)]
2018年春。
地域で防災活動をしたいと思い始めた私は、宮野の発達障害のある子を育てるお母さんに声をかけて一緒に活動を始めました。 まずは障害のある人が避難できる場所を調べ、宮野にある障害者福祉施設「ふしの学園」が福祉避難場所になると知りました。 ふしの学園を見学させていただき、職員の方に、災害時の不安(特性のある子どもは環境の変化に弱く、慣れない場所においては強いストレスを感じやすい、防災食が食べられないなど)を話しました。 ふしの学園に避難するうえで、子どもたちにふしの学園が見慣れた場所、安心できる場所と思えるようにしたいと相談したところ、快く受けていただき、秋に防災ピクニックを開催することとなりました。 |
Posted by
福田
at 00:00