• もっと見る

NPO法人 おかえりblog

里親家庭や児童養護施設等を巣立った人たちの自立支援を目的とした団体です。


<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
「自立生活支援研修会」、開催しています! [2024年01月26日(Fri)]
こんにちは(*^^*)

今年度も「令和5年度 奈良県児童養護施設協議会 自立生活支援研修会(公益財団法人 森田記念福祉財団助成事業)」が開催されています。

*自立生活支援研修会とは:県内の児童養護施設で暮らす高校3年生を対象に、児童養護施設を巣立ったあとに困らないように、そして安心して巣立っていけるように様々なスキルを学ぶことを目的とした研修会です。

今年度も「おかえり」は事務局を務めさせていただいております。


今年度は、児童養護施設で生活している高校3年生向けに全6回、里親家庭・ファミリーホームで生活している高校3年生向けに全1回開催します。

児童養護施設で生活している高校3年生向けでは、第1回目は児童養護施設の職員の方々と研修会の進め方を、そして第6回目は職員の方々と研修会を終えての振り返りと次年度に向けての話し合う場として設定しています。



9月から始まったこの研修会も、児童養護施設で生活している高校3年生向けは第3回まで終了、里親家庭・ファミリーホームで生活している高校3年生向けは全1回が先日終了しました。

この研修会のそれぞれの講義をお願いしている講師の先生方も4年、5年、それ以上と務めてくださっている方がほとんど。

どのような研修内容がいいのか、どのようなニーズがあるのか、その年その年の高校3年生に合ったものをと、丁寧に内容を考えてくださっています。ありがたい。


昨年度までは、新型コロナウィルス感染症の影響もあり、研修会の内容もグループワークをなしにするなど感染防止対策をしていましたが、今年度はようやく従来通りの研修会がおこなわれています。

IMG_0.JPG


明日は、児童養護施設で生活している高校3年生向けの第4回目の研修会を予定しています。
数年振りとなる「和食のテーブルマナー」も開催されます🥢


職員の方々、講師の先生方とともに、高校3年生にとって実りある研修会になるといいなと思っています(´▽`*)



ふみ
Posted by ふみ at 16:07 | 「おかえり」 | この記事のURL | コメント(0)
サロンでクレープ作りをしました! [2024年01月26日(Fri)]
こんにちは(*^^*)

あっという間に1月下旬。
いろいろと活動していることをお伝えしていきたいと思っています。


まずは1月13日(土)に開催した「おかえりサロン」のご報告を(^O^)/

「おかえりサロン」とは、里親家庭や児童養護施設等で暮らす中学生以上の人や巣立った人を対象に、自由におしゃべりをして楽しく過ごしたり、悩みごとを相談して心をリフレッシュしたりできる居場所です。


今回は、参加してくれた人とクレープを作りました。
生地から手作りです!
材料をボールに入れて混ぜて・・・

IMG_20240113_1430050.jpg

クレープ生地を丸く焼くのが難しいと苦戦していた子も何枚か焼いているうちにきれいな丸い生地が焼けるようになりました\(^o^)/


IMG_20240113_153119.jpg

生地が冷めたら、思い思いに生クリームやフルーツを並べてくるくる巻いて、好きな具材が詰まったクレープが完成しましたきらきら

「おいしい( *´艸`)」「やっぱり、キウイフルーツは合う!」など、喜んでいました。
いろんなお話もして、楽しい時間となりました。


このサロンは、参加してくれた人が、おしゃべりしたり、ゆっくり過ごしたり、イラストを描いたり、本を読んだり…思い思いに過ごしてもらえるといいなという思いをもっているので、サロンの時間を通して、一緒においしいものを食べる時間もあれば、自由に過ごす時間もある、そんな居心地の良いひとときを過ごしてもらえるといいなぁと思っています。


参加してくれてありがとう!またよかったら参加してね(*´▽`*)



ふみ
Posted by ふみ at 15:42 | 相談支援事業 | この記事のURL | コメント(0)
謹んでお見舞い申し上げます。 [2024年01月06日(Sat)]
このたび石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
 
皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


NPO法人 おかえり
Posted by ふみ at 11:01 | 「おかえり」 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

NPO法人 おかえりさんの画像
リンク集
検索
検索語句