• もっと見る

NPO法人 おかえりblog

里親家庭や児童養護施設等を巣立った人たちの自立支援を目的とした団体です。


<< 2014年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2014年、ありがとうございました! [2014年12月26日(Fri)]
こんばんはかわいい


2014年、最後のブログの更新です。
この一年、皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。




「おかえり」は、この一年もたくさんのご縁に恵まれ、多くのことを学ばせていただきました。

ご理解やご協力、ご指導くださる皆さま、支えてくださる皆さま、応援してくださる皆さま、「おかえり」に関わるすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。





早いもので、“「おかえり」を作ろう!” と思い立ってから、6度目の年末を迎えています。


思い立ったとき、30年後の未来を思い浮かべていました。

社会的養護の下を巣立った人々やその子どもたち、「おかえり」メンバー、地域の方々、、、たくさんの人が「おかえり」に集まって、子どもたちが走り回っているのを大人たちはあたたかい目で見守っている。そして、社会的養護を特別なことではなく、一つの形として社会の中に受け入れられ、笑顔が溢れている。そんなあたたかい未来を作りたい。


この30年後の未来ビジョンを実現したい。
簡単ではありませんが、きっとできると思っています。








2015年ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「おかえり」メンバー力を合わせ、さらに力強く一歩、一歩、今できることを精一杯努めていきたいと思っています。



「社会的養護の下を巣立った人々が自立し、安心して暮らせる社会づくりに貢献します。」

この理念の下、社会的養護の下で暮らす子どもたちが夢や希望をもって巣立っていけるように、そして、社会的養護の下を巣立った人々が自立し、安心して暮らせるように、一人でも多くの方々に知っていただき、あたたかい支援の輪をさらに広がっていくことを願います。



今年もありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


最後になりましたが、よい新年をお迎えください。
心より、感謝の気持ちを込めて。ありがとうございました。




2014年12月26日

NPO法人 おかえり
理事長 枡田 ふみ
Posted by ふみ at 23:58 | 「おかえり」 | この記事のURL | コメント(0)
新しい環境が始まる前に [2014年12月26日(Fri)]
こんばんは夜


夕方、社会的養護の下を巣立った人のところへ行ってきましたグッド(上向き矢印)

来年4月より新しい環境が始まる前に、実施しようと準備を進めていることがあって、その打ち合わせも兼ねてひらめき



これから先の未来が、夢や希望溢れるものとなりますように。
今できることを精一杯。


こうしたつながりをとてもとてもうれしく思います。




ふみ
サンタクロースがやってきました! [2014年12月25日(Thu)]
おはようございます(^^)/

妹のもとに、サンタクロースがやってきました♪

プレゼントをすごーく喜んでいますo(*⌒―⌒*)o その姿に癒されました♪



さて、講演会の開催まで、あと1ヶ月半となりました。

年明けから動き出すいくつかのことと共に、準備を充分にして、楽しんでいきたいと思います(^o^)/~~



ふみ
りんごケーキ♪ [2014年12月24日(Wed)]
おはようございます!
今日もいいお天気ですね(*^^*)


最近、携帯電話からブログを更新できることに気づき、今も移動中にブログを書いているのですが…写真の挿入方法が分からず、苦戦しています(>_<)

「おかえり」を始めるまで、パソコンの電源すら分からなかった私。その頃から考えると、色々とできることが増えましたが、んー…分からない!!


そんなわけで、写真はないのですが、りんごをたくさんいただいたので、昨日の朝早くからりんごケーキを作りました♪


「次何を入れんのー?」「もうすぐできるー?」横で見ていた妹。興味津々ですo(*⌒―⌒*)oとっても賑やか!


通常の分量の8倍!
大小様々な形のケーキが8つできました♪ヽ(´▽`)/


いつもお世話になっている方々や友人にプレゼントして、家族で食べようと思っています(^^)v



ふみ
Posted by ふみ at 08:21 | ファミリー | この記事のURL | コメント(0)
充電、充電! [2014年12月23日(Tue)]
おはようございます(*^^*)

いいお天気ですね!
風は冷たいですが、青空が見えるとうれしくなります♪


昨日のブログでもお話ししていましたが、年明けから慌ただしくなりそうな予感。バタバタと慌ただしい中でも、感謝の気持ちと楽しむことを忘れずにいたいと思っています。

そのために、さぁ、充電、充電!


今日は、1年振りの集まりがあって、わくわくしています。パワーをたくさんもらってこようと思っています(^^)/



ふみ
うれしいこと [2014年12月22日(Mon)]
こんばんは(^−^)

今日の夕方、買い物に行くと、巣立った妹とばったり会いました。



先日のブログで、ここ1ヶ月ほど、自分のことで時間を使ったとお話ししました。

自分の中でずっと「くすぶっている」という感覚がありましたが、少し立ち止まって「おかえり」や自分自身と向き合ったことで、風が吹いたように思います。




ここのところ、巣立った妹たちと会うことが多く、一人ひとりと話す中で「これを一緒にしよう」とこれからの未来へ向けて、一緒に取り組むことを見い出す機会が増えました。



年明けから、色々と動いていきます。
慌ただしくなるだろうなぁと予想しながらも、すごくわくわくしています。


巣立ったあともその成長を見守っていける。応援できる。うれしいなぁ。

充実した毎日になるように、一緒に楽しんでいきたいと思っています(●^o^●)




ふみ
巣立ったあとも [2014年12月21日(Sun)]
こんばんは!

今日は我が家を巣立った妹と滋賀県へ行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


車の中で、学校のことや来年4月から始まる新しい生活のことなど、話は尽きません。




車を走らせること約2時間、琵琶湖が見えましたひらめき

DSC_0678.jpg


向こうに見える山々には雪が積もっていて、「きれいやなぁ」と癒されましたかわいい


おいしいご飯を食べて、いろんな話をして、充実した一日晴れ



巣立ったあとも、こうして一緒にお出かけしたり、いろんな話をしたり、、、うれしいなぁと思います。




ふみ
Posted by ふみ at 23:44 | ファミリー | この記事のURL | コメント(0)
新しい命の誕生のお祝いに☆ [2014年12月21日(Sun)]
こんばんは夜

昨日、大阪に行くと話していました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

一つは、未来への準備のために。
もう一つは、友人宅へ新しい命が誕生したお祝いをしに。


新しい命の誕生したことにとても感動しました。
腕の中でほほえんでいるのを見ると、幸せな気持ちに包まれました(^−^)おめでとう!




昨日訪ねたのは、「おかえり」を作ろう!と思い立ったときに横にいて背中を押してくれた友人。前副理事長を務めてくれました。


「おかえり」を作ろうと思い立った約5年前からこれまでを振り返って懐かしみつつ、社会的養護や「おかえり」のこれからについて話しました。これまで、本当にいろんなことがありました。そして、今はまだ夢の途中。一歩一歩、地に足を着けて力強く歩んで行こうと力をもらいました。




ふみ
未来への準備 [2014年12月20日(Sat)]
おはようございます(*^^*)

コーヒーと薪ストーブで焼いたパンを食べながら至福のひとときを味わった後・・・朝からとっても賑やかな妹たちと家の掃除をしていました。


昨日のブログでお話ししていましたが、今は「こうしたい!」と思っていることの準備期間。


今日は「おかえり」はお休みなので、お昼から大阪へ行ってこようと思っています。未来へ向けての準備。そう思うとわくわくします(@^^@)/



ふみ
少し止まって見えてきたこと。 [2014年12月19日(Fri)]
こんばんは夜


ここ1ヶ月ほど、自分のことに少し時間を使いました。

「おかえり」のこと、そして自分自身のこと・・・これまでのことを振り返り、じっくりと向き合うことをしました。



少し止まってみると、いろんな気づきがありました。
急ぎすぎて見えなくなっていたことが見えました。




こうした気づきの毎日の中で、「こうしたい」と浮かんできたことがいくつかあります。

今はその準備期間。ぼちぼちやっていこうと思っています。




ふみ
| 次へ
プロフィール

NPO法人 おかえりさんの画像
リンク集
検索
検索語句