• もっと見る

NPO法人 おかえりblog

里親家庭や児童養護施設等を巣立った人たちの自立支援を目的とした団体です。


<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
ファミリー [2013年09月29日(Sun)]
こんばんは夜

ファミリーのお話を。



今日は、ある所で催し物があり、夕方から家族で屋台のお手伝いをしてきましたグッド(上向き矢印)

我が家を巣立った妹たちも一緒に、みんなでわいわい言いながら楽しく参加させていただきましたかわいい



我が家を巣立った妹たちとは、早いもので、出会ってから6年半が経ちましたひらめき

それぞれ大人になって、より深く色々な話ができるようになりました。
会うたびにとてもうれしく感じています(^−^)


こうして、巣立ってからも当たり前に笑いあえる。そんな日々を愛おしく感じます。






今日は、家族で参加させていただきながら、そんなことを思っていました。

出会えてよかった。明日もがんばろう。





ふみ
Posted by ふみ at 23:14 | ファミリー | この記事のURL | コメント(0)
秋ですね♪ [2013年09月27日(Fri)]
おはようございます(^v^)


雲一つない青空ですね晴れ
爽やかな風も吹いていて、とても気持ちがいいです(●^o^●)


近くの小学校では、運動会の練習をしている声が聞こえてきます。
秋ですねひらめき


10月にいろいろと考えていることがあるので、今日はその準備と通信の発行準備の続きをしようと思っていますグッド(上向き矢印)




ふみ
自立援助ホームに訪問させていただきました。 [2013年09月26日(Thu)]
こんばんは夜

今日は午後より、いつも大変お世話になっている帝塚山大学の才村 眞理先生と学生の皆さんとともに、奈良市にある「自立援助ホーム あらんの家」さんへ訪問させていただきましたひらめき

そちらで、ホーム長と指導員の方より、ホームの成り立ちや現状等のお話をお聞かせいただき、ホーム内をご案内いただきました。

24時間、ホームで生活を共にする中で感じること、思いなどもお話しいただき、実際の自立援助ホームの様子を少し知ることができました。


また、帝塚山大学の才村先生や学生の皆さんと訪問させていただいたことで、より深く勉強させていただくことができました。


「自立援助ホーム あらんの家」の皆さま、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました、

才村先生、学生の皆さん、ご一緒させてくださり、ありがとうございました。




ふみ
「おかえり通信 第7号」発送準備 [2013年09月24日(Tue)]
こんにちは(*^_^*)


ただ今、「おかえり」メンバーで、「おかえり通信 第7号」の発送準備をしています。

CIMG7196.JPG



あたたかい支援の輪が広がっていくように。

さぁ、もう少しですexclamation





ふみ
Posted by ふみ at 16:40 | 広報事業 | この記事のURL | コメント(0)
打ち合わせに行ってきました [2013年09月24日(Tue)]
こんにちは(^^)

今日もいいお天気・・・暑いくらいの陽気ですね晴れ


お昼から県庁に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
まだ先のお話ですが、今年度に計画していることがあって、その打ち合わせを行いましたひらめき




社会的養護の下を巣立ったあとの現状、そして必要な支援について、一人でも多くの方に知っていただきたいと思っています。

知っていただくことで、あたたかい支援の輪が広がり、彼らが生きやすくなると思います。



「思いが道を拓く!!」
よぉーーーし、がんばるぞぉーーーーーっと手(グー)





ふみ
ハローウィンパーティー♪に向けて [2013年09月23日(Mon)]
こんばんは夜

以前のブログでもお話ししましたが、来月「明日天気になぁれ」第19回目の親睦会を開催しますひらめき


10月と言えば、《ハローウィン》ですねるんるん
今回の親睦会では、メンバーたちが《ハローウィンパーティー》をしようと張り切っていますグッド(上向き矢印)


今日私のもとに、「出かけた先でハローウィングッズを見つけた!」と、画像が送られてきました(^−^)
とっても楽しみにしているようですかわいい




楽しい会になりますように☆☆
そして、「明日天気になぁれ」の輪が広がっていきますように(*^_^*)





ふみ
「おかえり通信 第7号」印刷・製本完了! [2013年09月22日(Sun)]
こんばんは夜


先日完成した、「おかえり通信 第7号」本

今日は、出来たてほやほやの通信を印刷・製本しました。
妹も手伝ってくれたので、作業も進む進むるんるん

その中で、いろいろな話をしました。




そうして、印刷・製本が完成した「おかえり通信 第7号」ひらめき

連休明けに、お配りしたいと思っています(^−^)





ふみ
Posted by ふみ at 22:20 | 広報事業 | この記事のURL | コメント(0)
人を活かす [2013年09月20日(Fri)]
こんにちは(^−^)

今日は午後から、私は「おかえり通信」の作成を、そして、事務局長の中川は会計の整理をしていましたひらめき


このブログでも幾度となく、会計が苦手だとお話ししていましたが、任せればよかったんだと今更ながら感じていますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 

本当にありがたいです。




適材適所、人をどう活かすかが大切だと、よく両親から話してもらうのですが、この頃ようやくその意味が心にストンとおちるようになってきたように思います。





ふみ
「おかえり通信 第7号」完成です! [2013年09月20日(Fri)]
こんにちは晴れ



「おかえり通信 第7号」完成しました(^v^)揺れるハート

DSC_0199.jpg



一人でも多くの方にご覧いただき、あたたかい支援の輪が広がっていくといいなと思っています。






ふみ
Posted by ふみ at 16:30 | 広報事業 | この記事のURL | コメント(0)
いいお天気ですね(^v^) [2013年09月19日(Thu)]
こんにちは(^v^)

とってもいいお天気ですね晴れ
気持ちがいいです (^^♪



昨日はお休みでしたが、ある所で「おかえり」についてのプレゼンテーションをしてきましたひらめき

実は、人前に出ることやお話することが得意ではない私。
毎回毎回、とても緊張するのですが、社会的養護の下を巣立ったあとのことや「おかえり」の活動を知っていただく大切な機会。 色々な所でお話する機会をいただく中で得ることも多く、ありがたく感じています。




そして、今日。
「おかえり」通信を完成させようexclamation・・・と思いつつ、思い立って、事務所の大掃除をしていましたグッド(上向き矢印)

床もしっかり磨いたので、ピカピカですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
気分もすっきり手(チョキ)


よし、お昼から通信完成に向けて、がんばろーっと(●^o^●)






ふみ
| 次へ
プロフィール

NPO法人 おかえりさんの画像
リンク集
検索
検索語句