「おかえりテラス」をリニューアル♪
[2014年08月31日(Sun)]
ウッドデッキ♪
事務所のレイアウト☆
こんばんは
今日は、朝早くからつい先ほどまで、パソコンとにらめっこをしていました こんなに集中したことあったかな長い時間をかけて一仕事を終え、はぁぁぁ〜〜〜 ・・・と肩の力が抜けました。 私が部屋にこもってパソコンと向き合っている間、事務局長が 「おかえり事務所」 のレイアウトをしていました 内装はほぼ完成し、少しずつですが荷物を運び込んでいます。 本棚やコピー機などの設置場所も決まり、だんだんと事務所らしくなってきています (*^_^*) 今日は、新たにカーテンも仲間入りし、ステキなステキな空間に・・・ 途中でパソコンを置いて様子を見に行ってみると、わぁ、ステキ 「ちょっと椅子に座ってみて」 と勧められるまま、事務所内に置いている椅子に腰掛けてみると、集まってきた妹たちと共に 「おぉ〜 理事長っぽい」 と、大喜び 「おかえり」 は、来年度、平成24年4月1日に 「里親家庭や児童養護施設を巣立った後のアフターケア相談所」 として始動します。 開所に向けての準備も整ってきています もう少し準備が整ったら、写真でもお伝えしたいと思っていますので、お楽しみに ふみ
ロフトーーー!!
クロスで大変身!
こんばんは
お昼から 「プレゼン実践講座」 参加のため不在だった私が 「おかえり事務所」 に着いた頃には辺りは真っ暗 「おかえり事務所」 に一歩足を踏み入れるとビックリ 出かける前と中の様子が違う・・・ 昨日、クロスを貼る前の下準備をしてくださっていたクロス屋さん。今日は、写真の通り キレイにクロスを貼ってくださいました 柱の茶色の部分は弟が中心となってペンキを塗ってくれました 部屋の奥はクロスの柄が違うんです・・・ かわいい花柄 「おかえり事務所」 の続きにある 「相談室」 の壁とおそろい・・・そして机もおそろい、とってもかわいいです (*^_^*) 「おかえり事務所」 完成ももう少しです ふみ
ロフトとスイッチ☆
こんばんは
今日の夜に、工事中の 「おかえり事務所」 に潜入してきました 今日は久しぶりに、 「おかえり事務所」 工事リポートをさせていただきます (^^)/ 今月に入ってから、 “ロフト” が少しずつできていることをお伝えしていましたが、その “ロフト” にわくわくしながら上がってみました おぉ〜〜〜 とっても居心地がいい空間です 完成すると、色々な物で埋め尽くされることと思いますが、ホッとする憩いの空間にしたいなぁとひそかに計画中。。。 ひとしきり癒された後、さぁ、家に入ろうと “おかえり事務所” の玄関を出ようとしたとき・・・ 電気のスイッチが出来ていることを発見 一つひとつに感激中。。。 この週末には、クロスを貼っていただけるそうです 完成まで、もう少し ふみ
足場解体
こんばんは
毎日お話ししていますが、今日もとっても寒い日でしたね (>_<) お昼からは雪が降りました そんな雪が降る中、“足場” の解体が行われました。 この “足場” 、今回の工事の 「ペンキ塗り」 の際には本当に助かりました。 その “足場” を貸してくださった方、知人の方々と共に、解体作業は進んでいきました。 寒い風や雪が降る中で、手際よく解体していただき、すっきりとこの通り ありがとうございます 1階の電気のついているところは、工事中の 「おかえり事務所」 です (*^_^*) 完成に向かって今日も工事は進みました ふみ
ペンキ塗り!
「おかえり事務所」
工事レポートです!
| 次へ
|