• もっと見る

NPO法人 おかえりblog

里親家庭や児童養護施設等を巣立った人たちの自立支援を目的とした団体です。


<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
幸せの黄色いレシートキャンペーンのお礼 [2023年05月09日(Tue)]
こんにちは(*^^*)
今日は感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。


毎月11日 は「イオンリテール株式会社」 の 「幸せの黄色いレシートキャンペーン」 の日です電球

「幸せの黄色いレシートキャンペーン」 とは、「イオンリテール株式会社」 が地域への社会貢献活動を行う 「イオン・デー」 (毎月11日に開催) に、地域で活躍されている 「ボランティア団体」 などに対して、地域のお客さまとともに応援し、「イオンリテール株式会社」 がその活動に役立つように物品を持って助成されるものですきらきらきらきら


「おかえり」 は、「イオンモール大和郡山店」 に登録させていただいています。
「イオンモール大和郡山店」 の店舗をご利用し、お客さまより善意で投函された黄色いレシートの合計金額の1%を団体活動に役立つ商品と交換していただけるというものですが、このたび、2022年度の上期・下期(4月〜2月)併せて19,000円分のイオンカードをいただきました。

ご協力くださいました皆さま、ありがとうございます。
贈呈いただいたイオンカードは、里親家庭や児童養護施設等を巣立った人たちへの自立支援のために必要な物品と交換させていただきました。


その中には、これまでオンラインで開催していた「おかえりサロン」を「おかえり」にて開催する際に、来所した人たちと楽しもうとリクエストのあったホットサンドやワッフルが作れるものも購入させていただきました。

ありがとうございます。大切に活用させていただきます。


kaerun11-thanks-300x300.png



ふみ
「おてらおやつクラブ」さまより [2022年08月31日(Wed)]
こんにちは。

「おてらおやつクラブ」のKさまからご連絡をいただき、本日お菓子や食料品などを届けてくださいましたぴかぴか(新しい)
いつもありがとうございます!

IMG_20220831_162801.jpg


*「おてらおやつクラブ」さまとは...(お菓子に同封されたお手紙より)「お寺にお供えされた「おやつ」を、仏さまから私たちへの「おさがり」として頂戴し、ご縁のある皆さまへ「おすそわけ」いたします。お子さまやご友人らと分け合いながらお召し上がりくださいませ。」

いつもあたたかい笑顔で届けてくださるKさん。 ありがとうございます(o^―^o)
「おかえりサロン」やお越しになった方々、また、必要な方にお渡ししたいと思います。
あたたかい支援の輪。 いつも本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

なみかわ
冊子をつくっています! [2022年08月20日(Sat)]
こんにちは。
「RASHIKU」の山アです。

みなさんが社会に出たとき、たくさんの「はじめて」に出合うと思います。
うれしいこと、楽しいこと、困ったりすることもあるかもしれません。

そんなときのために、「自立サポートセンター RASHIKU」では、「知ってほしい 生活する上で必要なこと」という冊子を、9月の完成に向けて作成中です。

★ 生活費のこと
★ 住居のこと
★ 働くこと
★ 生活用品をそろえよう!
★ 身分証明と契約について
★ 性と健康について
★ 食事のこと
★ 冠婚葬祭について     等々

これ以外のことも含めて、14項目の内容についてわかりやすく掲載する予定です。
完成すればこのブログでも紹介しますので、大いに活用していただければと今から願っています。

「はじめて」に出ったとき、周りの人に相談し、より良い方向へと進んでいけるといいですね。
その一つとして、私たち「自立サポートセンター RASHIKU」にも気軽に連絡していただければ、とてもうれしいです。
山ア
  
おかえりマスコットキャラクター1 .jpgRASHIKUロゴプレーン.png
一人暮らしをしている希望者へ食料品などを送りました! [2022年02月22日(Tue)]
こんにちは(*^^*)

先日、里親家庭や児童養護施設等を巣立ち一人暮らしをしている希望者に食料品などを送りました。


今、定期的に食料品や日用品などを送っています。
新型コロナウィルス感染症の影響で、経済的に厳しい状況にある人、経済的には厳しい状況ではないものの孤立感、孤独感、そして不安を抱えている人、さまざまな人がいる中で、少しでも力になれるよう、そして、この生活支援をきっかけに、悩みごとや困りごとを出すきっかけになったり、心の拠り所へとつながったりしていくといいなと思っています。


この食料品などの送付は、「一般社団法人生活クラブ福祉事業基金 2021年度新型コロナ感染拡大による緊急助成第5次」、そして、一人暮らしをしている人たちへと箱いっぱいにパックご飯やレトルトの丼やカレーなどを届けてくださったYさまのおかげで実現できています。

「食料品が届くとうれしい」「いつもめっちゃ助かります」という声もある中で、継続的に続けていきたいと思うものの自分たちの力だけではなかなか満足に動くことができず、難しさを感じているので、ご協力いただきとてもありがたいです。


IMG_20220212_130741 (1).jpg


今回は、バレンタインの時期だったので、チョコレートや寒い季節にほっこりしてもらえるようスープや丼などあたたかい食品を中心に選びました。

それぞれにリクエストを聞いて、今欲しいものも一緒に届けています。いろいろ送る中で今回はパックご飯やスープが人気でした電球


ご協力くださる皆さま、本当にありがとうございます。
引き続き、大切に活用させていただきます。



ふみ
プロフィール

NPO法人 おかえりさんの画像
リンク集
検索
検索語句