高校生とSST(勉強会)を開催しました!
[2016年01月24日(Sun)]
こんばんは(*^^*)
今日、18時半〜19時45分まで、ある児童養護施設の高校生とSST(勉強会)を開催しました
参加者は8人。このメンバーと2回目のSSTです。
今回は、ここのところ、よくこのブログでもお話ししている、高校3年生に贈りたいと思って準備を進めている物を見てもらい、一つずつ確認していきました。
「ここに絵とかあったら分かりやすい」、「こういうときの手続きはどうしたらいい?」…など、終始和やかな雰囲気の中で色々と意見をもらい、とてもうれしく思いました。
ニーズに合ったものにしていきたいと思っています。
よし、皆さんにご協力いただきながら、完成させるぞー!
前回に引き続き、外までお見送りしてくれました。
とてもあたたかい気持ちに包まれました。
私自身も元気をもらえるSST。
このようなつながりをうれしく思っています。
今後も定期的に開催し、実り多い時間を共有できればと思います。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
ふみ
今日、18時半〜19時45分まで、ある児童養護施設の高校生とSST(勉強会)を開催しました

参加者は8人。このメンバーと2回目のSSTです。
今回は、ここのところ、よくこのブログでもお話ししている、高校3年生に贈りたいと思って準備を進めている物を見てもらい、一つずつ確認していきました。
「ここに絵とかあったら分かりやすい」、「こういうときの手続きはどうしたらいい?」…など、終始和やかな雰囲気の中で色々と意見をもらい、とてもうれしく思いました。
ニーズに合ったものにしていきたいと思っています。
よし、皆さんにご協力いただきながら、完成させるぞー!
前回に引き続き、外までお見送りしてくれました。
とてもあたたかい気持ちに包まれました。
私自身も元気をもらえるSST。
このようなつながりをうれしく思っています。
今後も定期的に開催し、実り多い時間を共有できればと思います。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
ふみ