☆めじろんフォーラム2023に参加しました [2023年03月07日(Tue)]
2023年3月6日(月)13:30〜16:00 アイネス大会議室にて 公益財団法人おおいた共創基金主催の毎年のこのイベント 多用な主体との協働推進〜というテーマで行われました。 賛助会員企業さん11社のうち参加企業7社に感謝上の贈呈がありました。 基金への寄付が評価されての贈呈です。 つづいて助成金、助成物品の贈呈で NPO基盤強化支援事業3団体 認定特定非営利活動法人おおいた成年後見権利擁護支援センター 特定非営利活動法人まど 特定非営利活動法人シネマステーション大分 OA機器 【ノートパソコン】NPO法人知的障がい者フットサルクラブENTRADA ほか12団体 【プリンター】NPOえばの会 ほか2団体 【プロジェクター】ままの輪 ほか4団体 に贈呈されました。おめでとうございました。 メインは講演 『NPO・企業・地域・行政の協働を進めるポイントとは』という演題で 協力世界 代表 松原明さんの貴重なお話しでした。 松原さんはいわずともしれた特定非営利活動促進法の成立等にご尽力された方、 相変わらずの話しぶりで、地域での協力関係をいかにつくるか、テーマをきちんと整理し ステークホルダーに情報出していくかなど、協働の前の協力という点に重視されて話されたと思います。 具体的なアドバイスをまたお聞きしたいと思います。 最後は、ふるさと創生NPO連携促進事業の活動報告 以下3グループからプレゼンがありました。 1.NPO法人子育て応援レストラン 2.就労支援ボランティアたんぽっぽの会 3.認定NPO法人地域の宝育成支援センター 支援連携先のアウトプット、アウトカムがうまく話されたら良かったと思いました。 お疲れ様でした。 山下 |