☆今年も大分大学で非常勤講師してきました [2021年11月11日(Thu)]
2021年11月10日(水)13:10〜14:40 第3限の時間 各学部全学年共通の教科「職業とキャリア開発」を毎年1コマ担当しており、 今年もそのお務めに大分大学六角堂に行ってきました。 昨年はオンライン授業でしたが、今年は対面で約80名の大学生が受講してくれました。 NPO分野からの話は貴重らしく(ほかの外部講師は企業や社会福祉法人の方々) なるべく私の経験で学んだことを学生に伝えたつもりです。 今日の学生が社会人でバリバリ働く時代は、少子高齢化がまだ進み、労働人口も減り こども・高齢人口とほぼおなじ数になる。そのことは今の公共サービスを維持しようとすると ひとりがひとりを面倒見ることになりますね。完全に仕事しながら、地域のこと、家庭や介護のことをしないといけない時代がきます。 そういったなかで、若者がいかにキャリアを積んで地域社会で生きていくか、 考えていただけたらとうれしいです。 期待しています。よろしくお願いします(としか言えない) 山下 |