☆市民セクター全国会議 大牟田会場に参加 [2021年11月28日(Sun)]
2021年11月27日(土) 早朝から出発して、9:00前に大牟田会場に到着。 【大牟田市市民活動センターえるる】 2年おきに開催される「市民セクター全国会議2021」 〜変容する社会と市民活動の広がり〜 jnpoc.ne.jp/ss2021/ 2日目の会場ごとのセッション(大牟田、仙台、上越)で行われる新しい方式での開催でした。 午前の大牟田セッションのカメラ、スイッチャー係でスタッフ参加しました。 大牟田市の過去から現状までの市民活動の関わり、最近複数回起こっている自然災害への対処、人口減少、市民活動の担い手不足など様々な困難に直面しながらも、自分たちの目標のため活動しているパネリストのかたがたのしなやかさを感じるセッションでした。 11万人という人口規模が各セクター間の協働が起こりやすいのではないかというパネリストの発言には実感がこもっていました。 九州の東と西の位置づけですが、今後大牟田の皆さんとよいつながりが持てればと思い、帰路に立ちました。 山下 午後からの仙台会場参加の様子 |