☆水辺に遊ぶ会:海苔漉き体験 [2021年03月15日(Mon)]
令和3年3月14日(日)9:00〜 中津市北部公民館よこ NPO法人水辺に遊ぶ会(ホームページはこちら)の春の風物詩となりましたこのイベント。(昨年はコロナで中止) 今年は約30組の家族連れの参加で行われました。 お世話してくれる海苔漁師のみなさんです。 事務局から説明を受けた後、さっそく薄められた海苔を すだれのような板に漉く体験が始まりました。 うまく四角になるまでやり直しの連続、うまくできたら 干すために水分を切る動作をして日干し板に張り付けます。 家族分の海苔をつくったところで、乾くまでいったん解散。 日が照ると時間がたつごとに「ぱちぱち」という音が海苔からします。 この日はやや曇りで午後2時くらいにまた取りに来てもらうこととしました。 協力企業の方から、かわいい海苔巻きの差し入れもありました。 いつもならみなさんと海苔をごはんやかまぼこなどいれておにぎりにして食べてましたが、コロナでそれもできず残念ですが。 とにかく無事にイベントができて良かったです。 この伝統を継いでいかねば。 山Pi |