• もっと見る

«☆NPOのSDGs調査研究プロジェクト2024年6月対面委員会に参加 | Main | ☆障がい者支援団体の総会のお手伝い»
☆葛西海浜公園(ラムサール条約登録地)に行ってきました [2024年06月08日(Sat)]

2024年6月7日(金)午前中

東京都で平成30年にラムサール条約に登録された
「葛西海浜公園」に行ってきました。
大分県中津市で登録を目指す「中津干潟」の参考にしたく
どのような状況なのか見てきました。


447991413_7754800027920624_4839872245953542531_nss.jpg


場所は平成元年にオープンした「葛西臨海公園」先に位置して
JRの駅(京葉線)もありアクセスは便利
実は元会社にいたときに、会社の研修旅行でここに訪れたことがありました。
そのときも水族館見学ができていなかったのですが、今回も時間の都合でスルー。
ラムサール地のみとなりました。

東京湾の工場地帯や経済活動地の一角にあり、こちらの感覚では不思議に思えるのですが
行ってみるとかなり広い印象を受けました。
海の向こうにビル群も見えますし。

IMG_2627ss.jpg


IMG_2622ss.jpg


IMG_2621ss.jpg



人とのふれあいとしてBBQコーナーや記念品売店があり、生き物看板、展望施設、
そして記念碑(小池知事)がありました。
管理人も常駐しており、タテヒビのところで不法に貝を掘っている人への注意もしていました。↑そのためにいる


IMG_2632ss.jpg


IMG_2615ss.jpg


IMG_2636ss.jpg



この日は残念ながら遠くに鳥が数羽確認できただけでしたが、
都会の人にはよい憩いの場所となっているのがわかりました。
手前の臨海公園部分には緑も多く、全体としても楽しめるスポットです。

次回機会があればまたゆっくりきてみたいです。水族館ほかに
中津干潟周辺整備のよい参考になりました。

 山下

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント