2024年12月04日
2024年度以降の主な行事等予定
写真:ぱくたそ[ https://www.pakutaso.com ]
2024年度以降のオーライ!ニッポン会議、(一財)都市農山漁村交流活性化機構(農山漁村コミュニティ・ビジネス、地域再生寄り合いワークショップ、中山間地域振興対策関連等)の主な行事一覧(随時更新)
●2024年4月
・全国中山間地域振興対策協議会監査 4/11済
・全国中山間地域振興対策協議会第1回常任理事会4/11済
・農コミセミナー【地域振興を図るための住民合意形成を促す手法】4/25済
開催結果 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/706
・東京都、埼玉県及び神奈川県の森林・山村多面的機能発揮対策交付金の募集!
●2024年5月
・農コミセミナー【農村RMOと新規就農者移住促進を柱に地域を守る!】
加茂谷RMO推進協議会 柳沢久美 氏(徳島県阿南市)5/24済
開催結果 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/723
●2024年6月
・農コミセミナー【都市と農山漁村の共生・対流を促進させる「プロボノ」】
(特非)サービスグラント 代表理事 嵯峨生馬 氏(渋谷区)6/12済
開催結果 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/738
・あわの農山漁村魅力創生事業「農村RMO芽生え育成事業 現地確認、説明会」6/14〜16 済 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/717
・令和6年度地産地消コーディネーター派遣の希望地域・団体の募集6/18〜8/8済
●2024年7月
・全国中山間地域振興対策協議会 定期総会及び令和7年度予算提案活動 7/3済
・地産地消コーディネーター派遣事業オンライン説明相談会 7/10済
・農村RMO芽生え育成事業 第1回地域再生寄り合いWS 7/11〜14済
・農コミセミナー【マーケティングで農産物の魅力を引き出し新たな宝を作る】
龍谷大学教授 藤岡章子氏 7/18済
開催結果 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/739
●2024年8月
・農村RMO芽生え育成事業 第2回地域再生寄り合いWS 8/9〜11済
●2024年9月
・農コミセミナー【空き家、農業、民泊等の多様な農山漁村資源の活用戦略】
暮らしの宿 福のや、代表 瀬川知香 氏(鹿児島県南九州市)9/4済
開催結果https://blog.canpan.info/ohrai/archive/753
・最新版 食料・農業・農村白書をテーマとした研究会9/6済
・第20回ふるさと回帰フェア2024 9/21〜22済(ふるとさ回帰支援センター主催、オーライニッポン会議ほか共催)
・農村RMO芽生え育成事業 第3回地域再生寄り合いWS 9/20〜22済
・地産地消コーディネーター育成研修会 9/26〜27徳島県鳴門市 済
・全国中山間地域振興対策協議会 第2回令和7年度予算提案活動 9/27済
●2024年10月
・質的統合法基礎講座10/5〜6(金沢大学角間キャンパス)済
・地産地消コーディネーター育成研修会10/22済
・日中協会・中国視察団研修「日本における都市農山漁村交流と農村振興の取組について」10/31済
・全国廃校活用セミナー(和歌山県田辺市)10/31〜11/1済
●2024年11月
・鹿児島県西之表市(種子島)ちいき学校 11/1-11/5台風により延期!
・第21回全国農林水産物直売サミット(大分県別府市)11/21〜22済
・全国中山間地域振興対策協議会の会報誌「中山間だより」発行11/22済
●2024年12月
・GTインストラクター育成スクール実践編(体験指導コース)12/3〜6済
・組織課題解決のための人材育成カリキュラム「質的統合法の基礎講座」12/20ー21
※民間組織からの依頼により職員研修済
●2025年1月
●2025年2月
・全国中山間地域振興対策協議会 令和7年度予算説明会(2月25日東京於いて)
●2025年3月
・GTインストラクター育成スクール上級編(企画立案コース)3/4〜7参加者募集中!
https://www.kouryu.or.jp/information/gtschool20210820.html
・令和6年度地産地消コーディネーター派遣事業報告会
・全国中山間地域振興対策協議会の会報誌「中山間だより」発行
▲2025年4月〜
・第20回オーライ!ニッポン大賞
※農コミセミナーは、農山漁村コミュニティ・ビジネス・オンライン・セミナーの略
※ 2023年度事業等の行事結果はこちら→ https://blog.canpan.info/ohrai/archive/602
(一財)都市農山漁村交流活性化機構
721
posted by オーライ!ニッポン会議 at 13:56| オーライ!ニッポン
中山間地域直接支払いについて
2024年11月29日金曜日、江藤農林水産大臣は、記者会見において、中山間地域直接支払いについて言及しました。
1.今は555の組織で、集落機能加算をやっていますが、これは当分の間継続させます。
2.この集落機能加算に参加しようとしていた集落はどれぐらいあるのか、調べてみたい。
農林水産大臣記者会見2024年11月29日
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/241129.html
全国中山間地域振興対策協議会
778
posted by オーライ!ニッポン会議 at 12:30| 全国中山間地域振興対策協議会